金曜日は山根先生の家で
お茶を頂いた
清涼感

5時過ぎに行って
10時頃まで朱子学の話やら
いろいろ談論の花が咲いた
楽しかったね

土曜日は、母親のところへ行き
明治大学の話をした
分っているのかどうか分らないが
とにかく、明治の単語には反応があった

安心

安岡先生に山根先生のことを紹介する
手紙を書いた
「南学」の本を8月までに明徳出版から
本を出されるので、叱咤激励の一筆をと思い・・・
昨日は私の誕生日

朝から「広島師友会」+新年会
雪が降る中、窓から見る雪はきれい~~
ここは広島東区民会館
和服を着た踊りの会のお嬢さんがいたので
早速、写真を一緒にツーショット
もちろん、明治のマンドリンのチラシを配る
階段を下りていたら、「文教大学」の
可愛い女子大生が二人いたので
名刺とチラシを渡し、マンドリンの宣伝

忙しいねえ~
新年会の会場に行き
みんなの今年の夢を一人づつ発表
みなさんそれぞれの夢を
明るい声で発表されていた

之もまた楽しからずや

家に帰ると、東京の皆実の19期
藤井君から電話
広島の19期を紹介してくれたので
すぐに電話したが、忙しいので
手が取れないとの事であった・・・
まあ、ボチボチやろう
