今日はゆるやかな陽射し
12月30日になったんだ
今年も暮れる実感を味あう日
ゆったりした時間が
気持ちいい
昨日は小学校以来の親友と焼き鳥
まずは競馬の話
あの、有馬記念はないよな~
同感
サッカー、広島のサンフレッチェ
すごく喜んでいた
J2になったのが天皇杯に正月で見れること
そうだね
1月1日の駅伝
明治のラグビーも久しぶりで1月2日に
慶応とやる
箱根駅伝のことも
正月は楽しい
彼も後二年で定年という話になった
どう、その後を過ごしていくかね~
やりたいことをやりナよと
ん~ん、なにをやるかね
まだ二年あるから、ゆっくりと考えたらいいんジャン
やはり、いろいろと定年後のことは
具体的になっているんだろうなと思った
彼が言う、お前の「こども論語塾」はえエノ~
ほうかね、小学校までの子供にオイラの気持ちを
日本人のいいところを伝承したい想いさあ
2年後もやっていると思うから
手伝ってくれよというと嬉しそうな顔だった
そう、昨日の解答
子 子 子
1 ねこのこ
2 こねこ
3 ししのこ
4 こじし
これは、鎌倉時代の「宇治拾遺物語」の中
嵯峨天皇が問題を出されたそうです。
日本人ってウイットがありますね
では、今日は
「二」という漢字に「二画」を足して
別の漢字を五つ以上、書いてみて

12月30日になったんだ
今年も暮れる実感を味あう日
ゆったりした時間が
気持ちいい

昨日は小学校以来の親友と焼き鳥

まずは競馬の話
あの、有馬記念はないよな~
同感

サッカー、広島のサンフレッチェ
すごく喜んでいた
J2になったのが天皇杯に正月で見れること
そうだね

1月1日の駅伝
明治のラグビーも久しぶりで1月2日に
慶応とやる
箱根駅伝のことも
正月は楽しい

彼も後二年で定年という話になった
どう、その後を過ごしていくかね~
やりたいことをやりナよと

ん~ん、なにをやるかね
まだ二年あるから、ゆっくりと考えたらいいんジャン

やはり、いろいろと定年後のことは
具体的になっているんだろうなと思った

彼が言う、お前の「こども論語塾」はえエノ~
ほうかね、小学校までの子供にオイラの気持ちを
日本人のいいところを伝承したい想いさあ
2年後もやっていると思うから
手伝ってくれよというと嬉しそうな顔だった

そう、昨日の解答
子 子 子
1 ねこのこ
2 こねこ
3 ししのこ
4 こじし
これは、鎌倉時代の「宇治拾遺物語」の中
嵯峨天皇が問題を出されたそうです。
日本人ってウイットがありますね

では、今日は
「二」という漢字に「二画」を足して
別の漢字を五つ以上、書いてみて
