気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

寒の土用入りのお稽古

2020-01-18 22:00:11 | お稽古

1月20日は大寒となるのに、まだまだ寒さは頼りなく
地球はどうなっているのでしょう

今日は寒の土用の入り、
 (冬土用ともいい、2月3日までの17日間、23日は丑の日に)
今日のお稽古お軸は『冬嶺秀孤松

〝真冬の厳しい寒さの中、しっかり土に根をはり
 山上で一本の松だけが青々と変わらぬ緑を
 保って超然と聳えているさま。”


花は梅と椿
白の野梅性、とてもいい香りを漂わせ
椿は紅白の「寒椿」と「初嵐」、
花入れは「立鼓」。

「初釜」は台子、そのため12月のお稽古は台子でしたので、
新年一月の初稽古は『運び』で濃茶点前を。
濃茶には点前を捨てて一筋に服の加減と息をもらすな

濃茶には湯加減熱く服は尚泡なきようにかたまりもなく

とにかくに服の加減を覚ゆるは濃茶たびたび点てて能く知れ

利休百首は当を得ていますね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
応援を有難うございました (karin611)
2020-01-19 23:25:14
hougetukai様。嶋台茶碗についての記事とても
勉強になりました。先日の初釜茶会で嶋台茶碗のことが話題になりましたが
どなたも明確に答えられず・・
調べてみたいと思ったところでブログの記事で回答を得られ嬉しく思いました。
ブログを通していろいろ勉強させていただいております。
返信する

コメントを投稿