goo blog サービス終了のお知らせ 

シナシナシナ

2014年12月まで延世大学語学堂に留学
2015年9月に韓国人の彼と結婚しました♪

54日目 初級の単語がちょっと不安になる &カルメギサル初体験!

2014-05-18 | 留学日記 2014年春学期 4級
いろいろ会話をしていて
初級の単語、特に生活の中でよく使う単語がちょっとあやふやってことに
今更ながらに気がつきまして。。。。

この週末で、能力試験の初級の単語のTOPIK初級単語リスト ⇒ かじりたてのハングルさん
を、今更ながらに確認しました。

結構あやふやなのがありまして、この機会にサクッと覚えてしまおうと思います。

中級の単語もそのうち、やらなければ。。。
なんかいろいろ焦りますが、一つ一つ解決していきますー




この週末は自粛なんて言っといて
Mちゃんとまたご飯食べに行ってきました

ホントは、今日も치맥の予定だったのですが
金曜日に飲んだメンバーと、来週末に치맥に行く予定になったので
今日は別のものを食べることに。
やっぱり肉が好きな私たち。

今日はカルメギサル(豚の横隔膜、牛だったらハラミってことですよね?)
私のおうちのすぐ近くに焼肉屋も、飲み屋も、チキン山ほどあるのですが
その中で選んだのは 麻浦カルメギ!



この黄色いのは卵液で、炭火の熱で卵焼きになります~

サムギョプサルも食べたんですが薄くてちょっとがっかりしたので
カルメギサルをさらに追加して、カルメギサル2人前、サムギョプサル1人前を完食しました!
매콤갈매기살という、辛い味付けのものがおいしかったです~

※매콤하다 という単語、私知らなかったのですが、授業でこの間でてきました。
いい感じに辛いという意味だそうで、日本で言うピリ辛って感じのようです。
この単語知ってから、いろんなところに매콤って書いてあるのに気がつくようになりました^^


カルメギおいしかった~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 53日目 昨日は飲み過ぎて、... | トップ | 55日目 ポジャギ教室2回目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうっ! (えみ)
2014-05-18 22:28:34
お肉いいですね~
網の周りに卵液なんて、なんか斬新!
だけど、ナイスアイデアですよね!!
食べてみたいなぁ~

サトコさんのブログを通して
いろんなおいしいものを見て
ますます韓国が恋しくなります~
返信する
えみさんへ (サトコ)
2014-05-19 19:34:35
お肉おいしかったですー。
このお店はこの卵焼きが有名なのかもしれません~

私もいろんな人のブログをみて
行きたいところを書きとめていたんですよ。
まだまだたくさん行きたいところがあるので
都度ブログアップしますね^^

ただ私の場合、他の人のブログのように
詳しい場所とかお伝えしない場合が多いので
必要なら追加するので言ってくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。