ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
シナシナシナ
2014年12月まで延世大学語学堂に留学
2015年9月に韓国人の彼と結婚しました♪
すごいのきました
2015-11-25
|
結婚生活
おうちにいたら、宅配業者さんが来て
これおいていきました
米!!
なんと40kg
業者さんがフーフーいいながら担いで上がってきました
彼のおじさんからのようです
ありがたや~ (笑)
コメント (2)
«
LCC 並み?
|
トップ
|
初雪
»
最新の画像
[
もっと見る
]
今年もよろしくお願いします!
5年前
今年もよろしくお願いします!
5年前
久しぶりに購入品
5年前
年末まで社会的距離置きがまた2.5段階になりました。
5年前
イーマートトレーダースに行ってきました
5年前
イーマートトレーダースに行ってきました
5年前
イーマートトレーダースに行ってきました
5年前
梅の季節!今年は梅ジュースと梅干しを作りますよ
5年前
梅の季節!今年は梅ジュースと梅干しを作りますよ
5年前
5/29 つくりおきと 今日の夕食はタクトリタン
5年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
おお(^^)。
(
ハーちゃん
)
2015-11-26 00:04:04
素晴らしいプレゼント~! 業者泣かせだけども(^^)。
10kgのお米も重いですもん。
韓国だと40kgくらい、普通なのですか(^^)。
返信する
ハーちゃんさんへ
(
サトコ
)
2015-11-26 16:00:40
ちょっと量が多すぎますが
お米はありがたいですね
保管方法をどうにかしないといけないですね。。。
大抵重いものの配送をするときは、業者さんから事前に家にいるかどうかの電話が入るんですが、彼の電話にかけても仕事中で出れなかったようで、一か八かで3階まで上がってきたようです。
いるなら電話でてよー
と言われてしまいました。。。。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
LCC 並み?
初雪
»
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★サトコ★2014年に延世大の語学堂に留学、卒業。留学先で知り合った韓国人と結婚して今は韓国在住です。韓国で日本語を教えています。
最新記事
サービス終了ということで最後のご挨拶
小論文の授業での気付き 韓国のコンビニ
今年もよろしくお願いします!
久しぶりに購入品
寒波来てて寒い
年末まで社会的距離置きがまた2.5段階になりました。
セキュリティ強化の波がgooブログにも
私教えるの向いてないなぁ
最近よく聞く使われている 당부드리다
チュソクが終わって思うこと
>> もっと見る
バックナンバー
2025年06月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
カテゴリー
購入品
(4)
塾での出来事
(5)
結婚生活
(86)
結婚準備
(22)
日本語レッスン
(41)
韓国料理
(25)
留学日記 2014年秋学期 6級
(76)
留学日記 2014年夏学期 5級
(96)
留学日記 2014年春学期 4級
(89)
留学中の生活費公開
(2)
留学準備
(36)
shinhwa
(143)
旅行記
(190)
手帳&文房具
(3)
つぶやき
(457)
学校
(30)
スカイプレッスン
(23)
韓国語 (検定試験)
(94)
韓国語 (いろいろ)
(205)
読書
(34)
目標・学習計画・進捗状況
(21)
買ったもの いろいろ
(34)
韓国語 (復習)
(4)
韓国語上級への道
(2)
ミレ韓国語学院
(13)
CD&DVD
(36)
最新コメント
サトコ/
小論文の授業での気付き 韓国のコンビニ
Fオンニ/
小論文の授業での気付き 韓国のコンビニ
サトコ/
チュソクが終わって思うこと
にっしー/
チュソクが終わって思うこと
サトコ/
チュソクが終わって思うこと
Fオンニ/
チュソクが終わって思うこと
hoshikuzu_sato/
続々と合格が出ています
Fオンニ/
続々と合格が出ています
hoshikuzu_sato/
コールセンターに電話したときの話
ハーちゃん/
コールセンターに電話したときの話
ブックマーク
つれづれDiary aboutこりあ
はっちさんのブログ
真夜中に会いましょう。
nikkaさんのブログ
みそじっくすblog
まろさんのブログ
アラフォー韓国マニアの果てなき野望!
himeさんのブログ
ソウルで、ソウルに恋する留学日記。今日もSEOUL日和。
minomiさんのブログ
隣の国の言葉にこがれて
いささんのブログ
韓国語って面白い
hiroharuさんのブログ
☆のまほう
☆のまほうさんのブログ
うりちべおみょん
テラさんのブログ
ほろ酔いハングル
シフォンさんのブログ
韓国ななめ読み
ヨギーニさんのブログ
ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
ハーちゃんさんのブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
10kgのお米も重いですもん。
韓国だと40kgくらい、普通なのですか(^^)。
お米はありがたいですね
保管方法をどうにかしないといけないですね。。。
大抵重いものの配送をするときは、業者さんから事前に家にいるかどうかの電話が入るんですが、彼の電話にかけても仕事中で出れなかったようで、一か八かで3階まで上がってきたようです。
いるなら電話でてよー
と言われてしまいました。。。。