今日学校行ったら、
見知らぬ人がいてびっくりしたんですけど。。。
教室に入ってくる人みんなが
え?と
だれ?だれ?教室間違えてるんじゃない?とかそんな表情。。。
一体誰?って思っていたんですが、今日から増えた新しいクラスメイトだそうです。
日本の大学の3週間のプログラムだそうです。
今短期課程が行われていますが
そちらではなく長期のクラスに途中から入るって言うのが結構びっくりしたんですけど。
この時期の加入なので、しょっぱなが座談会。
そして期末テストという。。。
でも、こちらの大学は毎年こんな感じで3週間のプログラムをしているみたいです。
(日本人の子と話していたのが聞こえたのが↑の感じです)
在日韓国人の方だそうで、普通に韓国語使ってましたけど
たぶん、6級にはタイミング的に入れられないから5級に入ってきたのかな?という感じです。
日本語もネイティブなのでフツーに使ってました。
日本語話せば普通の大学生でした。若い。
うちのクラスは席が固定なので、
お話しする機会があるかな?という感じです。
でも、今日はこころなしか
新しい人が入ってきたからか、なんかクラスメイトの反応がよかったような気がします。
新しい風を吹きいれたよい結果のような気がしますね^^
というわけで、前回の席替えから3週間がたったので
今日席替えをしました。
ど真ん中、先生のまん前の席・・・
それはいいんですけど、両隣の顔ぶれほとんど変わってないんですけど。。。
先生も、なんか移動しただけで変わってないね。。。
なんて言ってたけど、くじ引きのした結果だから、しょうがないですね。
そして、先生は
この間の発表の音声データ全部聞いているんだそうです。
で、ちょっと疑問に思うところがあったら呼び出しますとのこと
たぶん大丈夫だと思うんですけどね。。。
厳しい~~~
見知らぬ人がいてびっくりしたんですけど。。。
教室に入ってくる人みんなが
え?と
だれ?だれ?教室間違えてるんじゃない?とかそんな表情。。。
一体誰?って思っていたんですが、今日から増えた新しいクラスメイトだそうです。
日本の大学の3週間のプログラムだそうです。
今短期課程が行われていますが
そちらではなく長期のクラスに途中から入るって言うのが結構びっくりしたんですけど。
この時期の加入なので、しょっぱなが座談会。
そして期末テストという。。。
でも、こちらの大学は毎年こんな感じで3週間のプログラムをしているみたいです。
(日本人の子と話していたのが聞こえたのが↑の感じです)
在日韓国人の方だそうで、普通に韓国語使ってましたけど
たぶん、6級にはタイミング的に入れられないから5級に入ってきたのかな?という感じです。
日本語もネイティブなのでフツーに使ってました。
日本語話せば普通の大学生でした。若い。
うちのクラスは席が固定なので、
お話しする機会があるかな?という感じです。
でも、今日はこころなしか
新しい人が入ってきたからか、なんかクラスメイトの反応がよかったような気がします。
新しい風を吹きいれたよい結果のような気がしますね^^
というわけで、前回の席替えから3週間がたったので
今日席替えをしました。
ど真ん中、先生のまん前の席・・・
それはいいんですけど、両隣の顔ぶれほとんど変わってないんですけど。。。
先生も、なんか移動しただけで変わってないね。。。
なんて言ってたけど、くじ引きのした結果だから、しょうがないですね。
そして、先生は
この間の発表の音声データ全部聞いているんだそうです。
で、ちょっと疑問に思うところがあったら呼び出しますとのこと
たぶん大丈夫だと思うんですけどね。。。
厳しい~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます