いやー
あっという間に終りました。
今日はスギと聞き取りでした。
スギは100分間。
5級の時と違って、他でもスギの点数に組み込まれる発表やテストがあったので
(新聞記事作成と、インタビュー発表のレジュメ)
試験自体は70点満点。のはず。
そのため、点数も1点とか2点とかの問題が多く、作文の問題は10点(10文)でしたね。
単語やことわざを選ぶ問題がほとんどだったので、特に難しい感じはなく
各文法ごとに、書く問題と正しい文章を選ぶ問題がありましたが
5級のほうがはるかに難しかったような感じです。
作文に関しては、ちょっと書きにくいお題だったのですが
書き始めたら、ノッてきて勢い余って12文書いたものの、内容を見返す余裕もなく
なんかまとまりきらずに、強引に終わらせました。
ま。。。
こんなもんでしょうね、、、
ただ、聞き取りは結構私には難しくて
クラスメイトは結構ゆっくりだったと言っていましたが
私の場合、いつも最初の2-3問が波に乗れず、点を落とすパターンが多いのです・・・
書き取る問題もいくつかあり、最初の問題は全くかけず。。
ちょっと自信喪失(もともと、そんなに自信はなかったですけど)
聞き取りは、とりあえず60点以上とれれば良いかな。。。
とりあえず、
試験結果は明日返却されますー
ドキドキ
あっという間に終りました。
今日はスギと聞き取りでした。
スギは100分間。
5級の時と違って、他でもスギの点数に組み込まれる発表やテストがあったので
(新聞記事作成と、インタビュー発表のレジュメ)
試験自体は70点満点。のはず。
そのため、点数も1点とか2点とかの問題が多く、作文の問題は10点(10文)でしたね。
単語やことわざを選ぶ問題がほとんどだったので、特に難しい感じはなく
各文法ごとに、書く問題と正しい文章を選ぶ問題がありましたが
5級のほうがはるかに難しかったような感じです。
作文に関しては、ちょっと書きにくいお題だったのですが
書き始めたら、ノッてきて勢い余って12文書いたものの、内容を見返す余裕もなく
なんかまとまりきらずに、強引に終わらせました。
ま。。。
こんなもんでしょうね、、、
ただ、聞き取りは結構私には難しくて
クラスメイトは結構ゆっくりだったと言っていましたが
私の場合、いつも最初の2-3問が波に乗れず、点を落とすパターンが多いのです・・・
書き取る問題もいくつかあり、最初の問題は全くかけず。。
ちょっと自信喪失(もともと、そんなに自信はなかったですけど)
聞き取りは、とりあえず60点以上とれれば良いかな。。。
とりあえず、
試験結果は明日返却されますー
ドキドキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます