”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

不動産屋に行列が・・・

2016-04-27 23:26:29 | 不動産業

みなさん、こんばんは。


自宅が震災により住めなくなってしまった方が、地元の不動産業者で列をなしている、というニュースがありました。

14日に地震が発生していから、明日で2週間になりますが、被災地はどのような状況なのでしょうか。

水道・・・避難所への給水、配水池の水位回復までの計画断水など、現在においても復旧作業が続いています。

電気・・・20日の時点で、停電はほぼ解消されているとのこと。

ガス・・・現在の復旧率は約78%。

ゴミ・・・現在、手付かずのゴミが多く、処理場が稼働できていない状態。

この状態を阪神淡路大震災と比較すると・・・

地震発生後14日の時点で復旧しているのは電気だけ、というのは同じ状況です。(発生から6日後の復旧というのは同一)

ガスについては約80日かかりましたから、今回の地震においては、より早く復旧しそうです。

水道については、仮復旧で約40日、全戸通水完了まで90日でした。


被災された方のご苦労を考えると、一日も早い復旧が望まれますし、各業者の方々の懸命な努力が目に見えるようです。

さて話を戻しますが、現時点で不動産業者が紹介できる物件ということになると、ライフラインに影響が出ていない地域が前提になるかと思います。

今お住いの地域からどのくらい離れるのか、学区や仕事の影響を考えると難しい判断が迫られますが、そんなことは言ってられない状況なのでしょう。

ファミリータイプでペット可の物件に需要が集中している、とのことも聞こえてきますが、その物件探しがとても大変なようです。

実際私が仕事をしているエリアでも、ペット可は本当に少ないです。その理由は、最初からそのつもりで建物を建てないと、途中からペット可にするのは難しいからです。

現に、私が管理しているマンションの住人にペットに対してアンケートを取ったところ、全数で現状のままペット不可の方がよい、という回答でした。

においや音、退去時の原状回復の問題から、ペットを敬遠される貸主が多い一方、逆にチャンスと捉える方もいらっしゃいます。

例えば、駅から遠いけど公園に近い、本来なら家賃が安いけど、ペット可とすることで家賃を高くすることができる、というケースです。

私が伺ったケースでは、ワンルーム、駅徒歩15分以上、公園まで5分、駐輪場完備、ペット対応としての水洗い場、インターネット対応(ネットカメラ設置)などの条件で、敷金3か月、家賃は周辺事例の2割~3割増しでもすぐに借り手がつくそうです。

独身の女性に人気、とのことでした。

ただ、ファミリーでペット可になると、分譲賃貸の定期借家物件くらいでしょうか。やはり数は多くないと思います。

震災という事情を鑑みて、原状回復をしっかり行うことを前提にペットも受け入れる、という物件を用意するしかないのかもしれません。

いずれにしても、震災があれば、多くの苦労が待っていることは間違いないですし、その準備を怠らないことが大事ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。