ほはとの日誌

個人の日誌として利用

池上本門寺の桜とお墓

2012-04-09 | Weblog
きょうは大田区の「池上本門寺」で桜見物兼ねて行く。娘が大森駅の近くにいるので、連れ合いが行ったことがないので、帰りにそこへ寄ることも目的の一つだ。
湘南台→(小田急江ノ島線)→中央林間→(東急田園都市線)→二子玉川園→(東急大井町線)→旗の台駅
→(東急池上線)→池上
と570円で池上駅まで。池上本門寺の最寄り駅は池上駅。
そこから歩いて10分くらいでお寺に着く。見上げるような階段を登る。身延山の階段を思い出す。日蓮宗の寺は階段を登るようにできいるのかも。丁度中学生の入学式らしく親子連れが目に付く。
仁王門を通り大堂(普通なら本堂とかいうのだが)へ。その前に総合案内所があり、そこによりお寺の案内図をもらう。大堂にお参りをし、日蓮上人が臨終の間を見学し、そのあと、図に載っている「力道山」と「西条松平家」のお墓へ行く。力道山のお墓には銅像もあり、わかりやすい。ところが松平家の墓がどこだかよくわからない。するとたまたまそこにい合わせてオジサンがお墓に詳しいらしく、松平家のお墓の説明をしてくれる。そのあと、その近所の有名人のお墓を次々と案内してくれる。稲川会会長の石井進、大野伴睦、不二サッシ社長佐野友二(継ぎ目のない大理石で1個、1億円とか)、児玉誉士夫、永田雅一等々。説明が詳しい。そのあと、1時間近くも4-5人を引き連れ案内をしてくれた。この近くに住んでいて、ここにはしょっちゅう来ているとか。名前を聞いてもなかなか教えてくれなかったが、最後の別れる時「鈴木」さんと名乗ってくれた。
お墓の簡単な地図(むかしお寺作ったものを思われる)と詳しい地図入り資料を無料でくれた。本人はこれがコピーして他人に渡さないようにとのことだったが、あまりにいいものなので、このブログにアップした。
お寺見物2時間以上もかかった。そのご、娘が住んでいる大森駅の近く(山王二丁目)へよってお茶を飲んで帰る。

池上本門寺正面入口       力道山の墓          お墓に博士鈴木さん  万両塚(昨年整備、今後有名になるとのこと)



簡単なお墓マップ(1/2)     簡単なお墓マップ(2/2)    詳しいお墓マップ(1/6)     詳しいお墓マップ(2/6)


詳しいお墓マップ(3/6)    詳しいお墓マップ(4/6)    詳しいお墓マップ(5/6)     詳しいお墓マップ(6/6)




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜が見頃で綺麗 (馬庭 一燈 )
2012-04-10 17:19:44
次女が池上に嫁いでいます。そのような訳で
私は浄土系ですが、本門寺には2度ほど行ったことがあります。桜が見頃、次女達も孫を引き連れて桜見物をしていることでしょう。
返信する

コメントを投稿