中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

インクラの滝

2012-08-25 20:25:13 | 草花・自然等
以前から行きたいと思っていた滝がある、それが「インクラの滝
である、白老の社台から10キロほど山に入ったところにあります。

札幌は暑くなりそうなので逃げるのだ。


樽前錦岡線に入る。


社台から山に入るがすぐに砂利道に変わります。


緑が濃くなってきました。




情報によると駐車場から15分歩くという、クマスプレーを忘れた
ので不安なのだ。

駐車場わきにツリフネソウが咲いている。




駐車場から1分ほどで展望台です、15分もかからないではないかと
思ってしまう。


かなり遠いが、それも想定済み。

80-200㎜のズームを取り付けてきたのだ。


でも物足りない・・・


遊歩道が続いている、なんでも650メートル先に見晴台がある
そうな。


15分歩くとはこのことだったのね。

湿っぽい空気の中を進みます、大型動物の痕跡があったがエゾシカの
ものであった、クマじゃなくて良かったです。


まじ暑いです、汗かきました。

カタツムリ


見晴台に到着・・・少し近くなりました。


広角で撮るとこんなに遠いのである。




ここで望遠の出番である。


素晴らしいですね。

ここから先は立入禁止でありました。

誰も来ないと思っていたが3カップルとすれ違った、デートコースに
なっているのであろうか。

帰りは近くの「樽前ガロー」にも寄った、こちらもカップル多し。

撮影が難しい、ただの川にしか見えないぞ。


こちら反対側。


奥に進むと川に降りれるポイントがあるが蚊が多いし長靴も
必要である。

やむなく上からの撮影となりました。




つまらない画像になってしまった。


帰りましょう・・・


海岸沿いの道ではツリガネニンジンが満開。


エゾカワラナデシコも。


札幌では通り雨があったらしいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千本ナラ | トップ | トラブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花・自然等」カテゴリの最新記事