最高にいい試合だった

残念ながら、3点差で勝つどころか、けっきょく2
3で負けちゃいました
でも、ほんと、いい試合でした
ガンバ、今年一年、よー頑張ったんだけど、終盤に入って息切れ
遠藤の離脱が苦しかった
、それでも最後の最後になってよく堪えたっす
最後まで楽しませてくれました
ほんと感動をありがとうです
まだ天皇杯もあるし、しっかり応援しなくてはね

この写真は、Jリーグ元年(1993年)、うちの子供達がまだ一緒にガンバの応援をしてくれてたときのものです。
今では、テレビ
の前で絶叫している僕を冷ややかな目でみています・・・
レッズ・サポの皆さん、リーグ初制覇おめでとうです
レッズは、Jリーグ開幕当初、一緒にベッタを争った仲だし
、そして去年も最終戦まで優勝を争った仲です
レッズ・サポーターって、しみじみ今日も思ったけどほんと日本一のサポーターですよね
いや、世界にどこに出しても遜色のないサポーターっすよ
ほんとにおめでとうございます
関西勢は、セレッソもサンガもJ2降格
、ヴィッセルは福岡との入れ替え戦です
ヴィッセルにガンバって
貰わないと、来シーズン、関西勢はガンバ1チームとなってしまいます。
Jリーグ、発足の時のように・・・
う゛ぃぃっせるぃこぉぉべぇぇ
どどんがどんどん
う゛ぃぃっせるぃ こぉぉべぇぇ
どどんがどんどん



残念ながら、3点差で勝つどころか、けっきょく2


でも、ほんと、いい試合でした

ガンバ、今年一年、よー頑張ったんだけど、終盤に入って息切れ

遠藤の離脱が苦しかった


最後まで楽しませてくれました

ほんと感動をありがとうです

まだ天皇杯もあるし、しっかり応援しなくてはね


この写真は、Jリーグ元年(1993年)、うちの子供達がまだ一緒にガンバの応援をしてくれてたときのものです。
今では、テレビ


レッズ・サポの皆さん、リーグ初制覇おめでとうです

レッズは、Jリーグ開幕当初、一緒にベッタを争った仲だし


レッズ・サポーターって、しみじみ今日も思ったけどほんと日本一のサポーターですよね

いや、世界にどこに出しても遜色のないサポーターっすよ

ほんとにおめでとうございます

関西勢は、セレッソもサンガもJ2降格


ヴィッセルにガンバって

Jリーグ、発足の時のように・・・




う゛ぃぃっせるぃ こぉぉべぇぇ




下手なキャバクラより、うちの家の方がお色気ムンムン(笑)
今日は京都の日本海だったけど、水温はまだマシだけど
気温が低くて(7℃)、海上がりに、なかなか体温が戻らないわ。
もう、極寒の気合い入れないとあかんね!
右が下で、春から短大生です。
二人とももう大人だよ。
20歳で結婚したから、もうちょっとで、再び自由な人生だ!
今年のセレッソは「何故!?」です!
1年通じて、歯車が噛み合わなかったですね(・_・、)
フロントの責任だと、僕は感じていますが・・・。
FC東京や、新潟なんかより元祖の「攻撃的」なセレッソが好きです!
で、昨日は書記長付近のサーファーと、一緒に波乗りしましたよ!
寒いって。。。
もう大きくなったのかな?
まじで可愛いですね~。
ガンバはやっぱり勝負所での遠藤の負傷離脱が痛かったですね。それと強さともろさが、はっきり出ていたように思います。
ウチはセレッソの元サポなんですが、今年は泣きの一年でした。再来年大阪ダービーが復活するように、しっかり応援していきます。
リズムを崩したら、修正がなかなか出来ない頑固者たちです。
乗せたらスペクタクルなサッカーなんですがね。
でもでも、来年も楽しみです。
気がかりは若い世代が育っていないことです。
それはそれで楽しかったけど(笑)
まずは天皇杯ですね!
でも、浦和レッズのファンの方達って、サッカーチームファンの
鏡ですよ!
今では・・・
ガンバは前節勝点落としたのが痛かったですね。
でも攻撃的ですごく面白い試合をたくさん見せてくれたと思います。
来年も期待できそうですね。
ありがとうございます。
今シーズンはシーズン開始前からガンバと対戦し
最後の最後まで優勝争いでしたね。
一時はレッズはガンバに勝てず…(^^;)
Jリーグ開始当時の10チームの中で
一番縁があるかもしれませんね(笑)
来年も、というか天皇杯もお互い盛り上がっていきましょう!(^^)
信号待ちで、向こうに大きなレッズの旗を持って、化粧(?)した人たちがいて、友達と「あー、今日はレッズの試合があったんだね、」とかのんきに話したんだけど、優勝というすごいことになってたんですね。由緒正しきサポーターの人々だったのですね。知らなくて、すみません!なんだかわからないけど、おめでとうございます!
奥さんの顔知らないのでなんとも言えないけど、
もちろん書記長さんも少ししか見た事ないけどネ~、
やはり大きくなるに連れて、
冷ややかな眼になるのかな?
今はウチも2人とも、何でも興味あり、
何でも言う事聞くし、時に聞かないけど、
いつも私の心配してる息子で、
何か心配されるの何かね、、、
TVの前で騒いでる姿なんか想像出来る~、
でわ、、、。
もう・・・とっくに・・・
一緒には応援してくれません・・・
12年前に終わったようです・・・
J創立当初は、マリノス・ヴェルディ
次の時代は、アントラーズ・ジュヴィロ
そして、これからはすっと!
ガンバ・レッドダイヤモンズです!
私に、TBして頂き、有難うございます。
やっぱ、サッカーって、素敵だわ
お嬢ちゃま、かわいいですね。
いつまでも、パパと一緒に、応援してくれると、いいですね
あわわ、大して内容のない私のポンコツ記事へのTB、恐縮です(汗)。
本当にありがとうございました。
今日の試合は、まだまだしがないヒヨっ子サッカーファンの私でも楽しめる試合でした。
ガンバと浦和、新しいクラシコができるかもしれませんね。
水曜日の試合のみですが、電光掲示板に向かって左下あたりの
一番上で酔っぱらっています!
万博でお会いすることがあるのかもしれませんね。