goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

波情報をBCMサーフパトロールから波伝説に代えてみた

2015-09-10 | 脱線編2 サーフィン(その他)
 今朝は波があるのを解っているのに、昨夜、有楽町で友人と深酒やってしまい(2人でワインのフルボトル2本空けちまった、ほとんど俺が飲んでた)朝起きれなかった。
今ちょっと忙しくてゆっくり出勤もままならず、後ろ髪引かれまくりで職場に向かった。
しかし記録的な大雨の影響で栃木・茨城などあちらこちらで、河川の越水や堤防の決壊、床上浸水などたいへんな被害が出ていて、まだまだ危険な状況が拡大しそう、みなさん、気をつけて!
うちの加盟組合にも鉄道施設などにいろいろ被害が出ているし、多くの組合員さんも被災しているだろうから、そもそも浮かれて波乗りなんかしている場合ではなかったかも…。


 ところで、長年利用していた波情報サイトの「BCMサーフパトロール」の利用をやめ、「なみある?」の7日間無料使用期間を経て、先日より「波伝説」に引っ越してみた。
ビーコミはブラウザから一々見に行くのでそれが面倒くさくて、アプリからさくさく見れるのを検討したら、アプリの見やすさ的にはなみあるだけど、波伝説の方が丁寧に波チェックしているのをよく知っているから、とりあえず波伝にしてみた。
波サイズと予測の正確さ、使いやすさ、情報量なんかをチェックしてみて、もし駄目だったら、他にまた移るかもね~。
とりあえず,
とりあえず波情報を提供しているポイントには、自分的に不満があるのだ、波伝説っ(これはなみあるもあんまり変わらないけど、そこややっぱビーコミかな)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京カレー屋名店会 | トップ | 出勤前Surfingするも、バイク... »

コメントを投稿