「労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
辻元清美候補 衆議院選挙4日目
(2014-12-05 | 書記長社労士 政治)
辻元清美さんの選挙事務所の看板、え... -
辻元きよみ候補 衆議院選挙2日目
(2014-12-03 | 書記長社労士 政治)
辻元清美、本番二日目始動やで! か... -
衆議院選挙告示!辻元きよみ候補、がんばれ!
(2014-12-02 | 書記長社労士 政治)
第47回衆議院議員選挙が告示されまし... -
「戦争が出来る国」「原子力発電所は必要」ってことに、白紙委任でけへんで!
(2014-11-21 | 書記長社労士 政治)
今回の衆議院解散ってありえへんわ~... -
永田町中心の今日この頃
(2014-10-25 | 書記長社労士 政治)
安倍政権のほころびと化けの皮がいろいろと明らかになっていく昨今、この臨時国会情... -
海の日に続いて山の日が出来たら、次は「川の日」?それとも「空の日」?
(2014-05-02 | 書記長社労士 政治)
4月25日午後の衆議院本会議で、8月11... -
子育て世帯臨時特例給付金
(2014-03-12 | 書記長社労士 政治)
子育て世帯臨時特例給付金とは、平成... -
今更なんで竹中平蔵なん?
(2013-08-19 | 書記長社労士 政治)
「この、竹中平蔵の言っていることっ... -
まずは安心して安定して働けないと
(2013-07-18 | 書記長社労士 政治)
昨日は1日、関西でお仕事。 まずは市... -
あっ、もしかして安倍さんは憲法第25条の改正も企んでる?
(2013-07-10 | 書記長社労士 政治)
民主党政権の時代、衆議院と参議院が... -
何処に行けばアベノミクス買えますか?
(2013-07-08 | 書記長社労士 政治)
こないだ友人が彼のブログに「今年も... -
どっち向いて政治をしているの?日本維新の会って。
(2013-06-08 | 書記長社労士 政治)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)... -
これからの子達にチャンスを、いや、せめてやる気と未来を与えられる社会にしよ
(2013-06-04 | 書記長社労士 政治)
(働く人の法律相談)定年後、手取り半... -
昨日は「憲法記念日」
(2013-05-04 | 書記長社労士 政治)
憲法第97条 この憲法が日本国民に保障... -
旗開き
(2013-01-07 | 書記長社労士 政治)
「旗開きとは」をグーグルで検索する... -
人からコンクリートへ・・・
(2012-12-27 | 書記長社労士 政治)
野田内閣が総辞職=民主政権、1198... -
投げ出す奴だけは信用できない
(2012-12-03 | 書記長社労士 政治)
明日から衆議院選挙が始まる。 いろい... -
政局やゴシップだけでない報道が読みたい
(2012-06-01 | 書記長社労士 政治)
下の娘が公立の保育園に行きたいので... -
33年後
(2012-05-30 | 書記長社労士 政治)
33年後って2045年、平成57年、自分は8... -
高齢者に支えられる社会・・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
(2012-02-22 | 書記長社労士 政治)
「『65歳以上は高齢者』見直し 現役世...