Photo@Y-west

主に山口西部(Y-west)の風景、花などを写真を通じて紹介しています。また夕陽なども掲載しています。

N-1グランプリ

2012年07月15日 23時11分24秒 | 長門市

こんばんは。久々に暑かった1日でしたね。

今日は午前中より萩にお墓掃除に行っており、終わってから長門市に足を運びました。その後角島に行ったのですが、今回は長門市のN-1グランプリについて。

長門でこのようなイベントがあるとは全然知らなかったのですが、何気に仙崎方面に向かっていると妙に人が多く、時折出ている看板には「N-1グランプリ」と書かれていたのですかさずスマホで情報検索。

なんとN-1のNはNAGATOのNで、長門の特産物を使ってのグルメの祭典ということでした。

長門の特産物というと、まず魚介類が頭に浮かびますし、カマボコ、深川の鶏、そして青海島に至れば古くに捕鯨がされていたことでも有名です。その他いろいろと特産物があるんですが、今回の祭典はこれらの食材を使って採点するイベントのようです。

また、海上保安庁の巡視船おうみの公開見学、和太鼓、遊覧船、トライアスロンなども同時に行われているようです。

さて、そのグルメの数々。たくさん出店があり、1000円で3品のメニューが食べれるチケットを購入すると採点に参加できるとスタッフらしき方が説明されていたんですが、さすがにこの暑さで3品はちとお腹の虫と相談しなくてはならなく、迷った挙句1品のみ食べただけでした。

そう大きな皿ではないんですが、あまり食べ過ぎると暑い中動くのが辛いので(笑)

名前は少し忘れましたが、焼きガーリックチャンポンだったかな。

これビールに凄く合いそう♪ペペロンチーノが好きな方ならまず大丈夫。ガーリックチップと塩コショウとネギの風味が良くて、しつこくない味付けでした。

会場は仙崎市場。最近足を運んでなかったのですが、市場全体が新しく建て直してありますね。

そして次に行ったところが和太鼓のイベント。

炎天下の中、シーザイドスクエアでは和太鼓の音が響き渡ってました。

全部は見てないんですが、着いた時に行われていた和太鼓の演奏を。

そしてこの背後に巡視船おうみの公開見学がありましたのでそちらに。

中に入ってみるとかなりの大きさでしたね。それでも尖閣諸島で追突された巡視船はまだ大きいそうです。中には最新鋭の設備がある為に撮影は行ってません。

日本の海を守るだけでなく、海のレジャーでの救援などいろいろ活躍されておられます。

仙崎湾にはヨットも。カモメさんが見送ってます。

遊覧船もこれから人が多くなりそうです。梅雨が明けると青海島の美しい岩々と海と空の青さが一段と増してくるでしょうね。

こちらは対照的なピンクの遊覧船。

ヨットの甲板に照り返す光が綺麗でしたので1枚。

旧市場の天井に無数のUFOが!

というのは冗談で・・・

単なる水銀灯です(^^;)でも似てるでしょ。

最後は漁船の灯光機を。

さて、気になるN-1グランプリの結果はどうなったのかな・・・・・

 

 

 


デジブック 『花に魅せられ』

2012年07月14日 20時09分58秒 | 花:2012

蓮の撮影でいろんな光景が見れました。

この雨や風で蓮の花びらも落ちていたりで、綺麗に広がる蓮の花がなかったのですが、それ以上に蓮の周りにはいろんな虫たちが尋ねてました。

雨上がりで輝く蓮の涙

コロコロ転がる水滴は蓮の花の上で一段と輝いてました

金属だと反発し合うけど、水滴だと吸い込まれます

ほんの少しの風のイタズラでこの水滴の運命が決まります。

カエル君にとっては温泉かな(^^)

バッタ君もご登場

この日蓮田にはけっこうバッタも見れました。

このバッタ狙いで1時間半費やしてました(笑)

ピンクのベッドでくつろぎ

大賀ハスももう終盤になりつつあります

 

さて、蓮のデジブックを作成しました。

優しい蓮の色と周りの光景を優しく仕上げてみました

デジブック 『花に魅せられ』


13日の金曜日的なゲーム

2012年07月13日 21時30分34秒 | 日記・雑記

こんばんは。

これといってネタはないんですが、カレンダーを見ていると今日はなんと13日の金曜日。

とはいっても別にキリスト教徒でもないのでこれといって大げさなイベントはしないですが、浮かび上がることはジェイソン。

そこでこんなものを用意しました。

ブログで貼れればよかったのですが、ちと困難なのでリンク先を用意。

スタートボタンを押せば迷路ゲームが始まります。

ジェイソンから逃げるように最後の砦を看破できるかな(笑)

 

※時間が経過しましたのでリンク先は削除しました

遊び方は凄く簡単。マウスで小さい青黒い点をゴールまで進めればいいだけです。ステージは3つ。最後の細い部分が少し難しいですが、頑張ってジェイソンから逃げよう(笑)

では健闘を祈る!

Good Luck !

そそ、言い忘れたが小心者、心臓が弱い人は避けてください(^^;)

 


2012年の花火

2012年07月12日 23時22分17秒 | 日記・雑記

こんばんは。

束の間の晴れ間のようで、明日からまた雨模様のようです。

早く蒸し暑い梅雨が明けてくれればいいですね。

さて、これといってネタはないんですが、もうすぐ真夏の夜の祭典も近いことで、こんなサイトを見つけました。

SUNTORY 金麦の夏
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/natsu2012/

その中でも金麦特等席というイベントがあるようです。20会場で2000名に金麦が用意してある花火の特等席、ビール片手に花火見物もまた風情ありますね。
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/natsu2012/hanabi/

サイトの中では全国の花火開催の日時も記されているので参考に。また山口の花火大会は下記リンクを。
http://hanabi.walkerplus.com/list/yamaguchi.html

 

今年も時間があえば県内の花火撮影をしようと思ってます。

今のところ一番早いのが西部では長門仙崎の花火大会でしょう。

7月21日(土) 第58回ながと仙崎花火大会 20:00~ 4000発

サイトに掲載されてないものでも素敵な花火大会があります。

7月28日(土) 菊川夏祭り 20:00~ 2500発

写真はたしか2009年度の菊川夏祭りの花火。

ここの祭りはいつも大きな櫓が出ていて、年々変わるデザインも面白いところです。昨年は仙崎の花火大会に行ったので撮影してないですが、櫓と花火のコラボも面白かったです。河川敷からも落ち着いてみれますし、駐車場からさほど歩かなくてよく混雑しにくい花火大会なのでお薦めかな。けっこう大玉、尺玉クラスが上がってたので魅力十分!

7月30日(月) 亀山夏越祭 20:00~ 2200発

亀山さんの夏越祭2日に行われる花火の打ち上げ。たいてい平日に行われるので仕事が終わっても十分間に合う花火の打ち上げ。ここはけっこうお気に入りのスポットで、平日のせいかさほど人が多くないのもあります。海響館近くから打ち上げられ、関門橋とのコラボも面白いですね。昨年は帆船・海王丸も寄港し花火と帆船のコラボも楽しめましたが、今年は寄港はないようです。

写真は2010年の夏越祭の花火の打ち上げ

さて、花火ばかりですが、灯篭流しのイベントもあります。

未だ行ったことがないですが、吉田川では吉田川まつりが行われます。

7月28日(土) 18:00~21:30 (花火は21:00より)

灯篭流しが祭りの中心で、清流に感謝し、祖先を供養するため、川に灯篭を流します(一部、市メルマガより抜粋)。

ちょうど菊川の夏祭りと重なりますが、灯篭流しの時間を把握すればひょっとして菊川の花火に間に合ったりと。迷うところですね。

そして8月1日(水)に萩・日本海大花火大会があります。

写真は2010年の花火の様子。

そして最後は8月13日(月) 関門海峡花火大会 19:50~ 13000発

かなりの人出になる花火なんですが、実は彦島周りで見ると帰りがけっこう楽なんですよね。人工島周りへの道も一部改良されて比較的渋滞とは無縁でもあります。昨年は巌流島へ渡り撮影したんですが、今年もたぶん巌流島へ渡るかな。ただ、帰りの船を待つのに30分くらい待たされますが(^^;)巌流島へは唐戸からの渡船ではなく彦島からの渡船を使います。

ここは花火だけでなく海峡を通過する船も楽しめます。豪華クルーズ船・飛鳥Ⅱも門司に寄港したりパシフィックビーナスなども寄港したりと。

写真は昨年の門司港に寄港した飛鳥Ⅱ。

今年の飛鳥Ⅱのスケジュールで門司に寄港するかは分かりませんが。ただ、気になったのが7月20日の夕刻に飛鳥が門司あたりを通過?か寄港?するので夕陽と飛鳥、夕景と飛鳥なんて狙えそう。あとは天気次第ですね。

 


 

さて、花火とは別にこんなフォトコンが開催されてます。

なりきり高倉健フォトコンテスト

http://kanko.shimonoseki.ne.jp/camp/

最近は永谷園のCMで久々に拝見したんですが、いつもてもいい味を醸し出される俳優さんですよね。

その高倉健さんになりきった写真のコンテストが開催されているようです。開催は7月2日~10月31日。上位入賞にはふぐ刺し宅配セットみたいですよ。

う~ん、高倉健さんのように渋く落ち着きのある被写体・・・・親父に相談してみようかな(笑)

一応セルフタイマーを使えば自分でも撮影できるけど、自分は高倉健には程遠い被写体なのでまず無理(爆)

いろいろ考えや方法が思い浮かぶかたはぜひチャレンジを(^^)

 

 


フォトでパズル

2012年07月10日 22時16分56秒 | 日記・雑記

こんばんは。

たまにはブログでこんな遊びを楽しんでみませんか?

かなり昔、いや前のブログでやっていたんですが、オンラインパズルを使いブログでパズル。

今回使用した写真は昨年の飛鳥Ⅱが門司に寄港した写真と海響館のイルカのショー。

下のURLをクリックすれば始まります。

 

飛鳥Ⅱと門司港

http://www.puzzcore.com/pzl/120710YLDY


 イルカショー

http://www.puzzcore.com/pzl/120710HDUX

 


続・角島巡り

2012年07月10日 00時22分15秒 | 下関:2012

ハマユウの様子を見にいった時に、こんな光景も。

ここの鳥居にも石がたくさん置かれてます。

山口の鳥居には石が多いですよ(笑)

そういえば風が強い日でも今までにどこの鳥居を通っても石が落ちたことがないですね。

これも神様のご加護ということでしょうか。

鳥居の側の石垣でもこんな石積みなんかも。

今まであまり気を止めて見てなかったのですが、いつからあったのかな。

まだ本咲きではないですが、灯台とハマユウのコラボ。

今年は天候さえよければ灯台の光芒とハマユウも狙ってみたいな。

石垣の間に広がる光、そこに咲くハマユウ。

陰と陽に加え、フレアがハマユウに延びないかなって考えながら撮影。

ファインダー越しにフレアの奇跡が見えるのですが、何枚撮っても納得できるフレアができず。もう2つくらいフレアの玉ができてくれればちょっと面白いかなって。

ハマユウ、改め浜夕(はまゆう)。

夏の浜はこの花が似合いますね。


古代ハス ~土井ヶ浜ミュージアム敷地~

2012年07月09日 00時33分38秒 | 花:2012

前回と同じく土井ヶ浜ミュージアム敷地の蓮田で。

古代ハスの花びらはほんとうに美しいですね。たぶん花の中で一番好きかも。

葉にけっこう花びらが落ちてました。

花びらだけでなく・・・・・・

カエルさんも健在

葉に残る水玉には陽の陽射しがキラリと。

蕾のシルエットも

今回もシオカラトンボも

花が散ったあとはややグロテスクですが(^^;)

早朝に行きたかったですね。

今日は陽射しがやや強かったです。

今回はヘビさんには遭遇してないのでラッキー。

前回は見た方はビックリしたことでしょう(笑)


角島巡り ~花と夕陽・夕景~

2012年07月08日 22時56分59秒 | 下関:2012

こんばんは。

梅雨の合間の晴れ間が広がり、久々にカラッとした心地よい暑さの今日この頃、角島に行ってきました。

じめじめした梅雨の天候も晴れ間が広がると梅雨明けの兆しさえ期待してしまいます。

カラッとした日はカラッと揚げた天ぷらが食べたくなるように、今日は夏らしい場所に車を走らせながら、少しづつ賑やかになりつつある山陰の海水浴場を片目に角島に。

 

ハマユウは咲いてますが、見頃まではいきません。やや全体的に茎が高くない感じですね。

風が気持ちよく、夏を感じさせない暑さでもありました。

陽も傾きだし、温かい色に染まるハマユウ

しばし夕陽を撮ることが少なかったのですが、角島の夕陽はいつ見ても綺麗ですね。

夕刻は汐風がなびき、心地よいです。沖には漁船も出ていたのでもう少しハマユウが咲けば漁火とハマユウ、もしくは星とハマユウなんて狙えたり。

角島の海水浴場の夕景。

穏やかな波でまだ静かな浜辺ですが、シーズンになればかなり賑わいそうですね。

伊瀬の沖には漁火がたくさんでていましたので久々に高台から撮影。

最後はカーブミラーを入れて。ミラーに映るのは島戸漁港の夜景。

帰りに夜空を見ると綺麗な星がたくさん出てました。

七夕の日に見れれば良かったですが、晴れて欲しいという願いが叶い今日という晴れ間になったと考えるとポジティブにまた明日から頑張れますね。

明日も部分的に晴れ間が広がるみたいですし、七夕を境目に好天となりこのまま梅雨明けになってほしいですね。

 

 

次回は蓮を掲載します。

 


ハマユウ

2012年07月02日 22時34分36秒 | 花:2012

夏の花・ハマユウが咲いてました。

土井ヶ浜ミュージアムの敷地にあるハマユウ。

ハマユウというと角島が有名ですが、ここのハマユウは角島よりは早く咲いてます。

アリさんも大忙しのようで。

この辺りにはハマユウ、紫陽花の他にアバカンサスなど珍しい花も見られます。

写真は紫色のアバカンサス、下から見上げると花火のように広がる花で綺麗です。ただ写真は萎れていたり痛んでしてますが(^^;)

彼岸花科のハマユウ、彼岸花に似て細い大輪が広がりますが、彼岸花と違うのは空を背景にしたとき。

赤い彼岸花は秋の空によく合いますが、白いハマユウは夏の青空には良く映えます。

じめっとした梅雨ですが、梅雨が明けると爽やかな光景も見れるでしょう。

 

 


蓮めぐり

2012年07月01日 21時41分31秒 | 花:2012

週末からほんと蒸し暑い日が続いてますね。

紫陽花にはいい環境かもしれないけど、人間にはコンディションが悪くなりそうな湿度でした。

花菖蒲、紫陽花の見頃が過ぎてしまい初夏の花から真夏の花へとシフトチェンジ。今回は蓮の様子を見てきました。

まずは下関市冨任町にある観察院の蓮田。

深坂自然の森から下った交差点の近くにある水田一画分の大きな蓮田にはたくさんの蓮の花が咲いてます。ちょうどコンビニ・ローソンの前にあります。

桟橋などはないのでほとんど畦道からの撮影になりますが、花開いた蓮はほんと綺麗ですね。

照明があるので夜間は部分的にライトアップされるのかな。

 

さて、お次は豊北町土井ヶ浜ミュージアム横の古代ハス(大賀ハス)。

見頃まではいきませんが、それでも部分的に咲いている花もあります。

中では花びらが落ちたり、風の影響か大きな花ごと落ちていたりと。

寄り添う蕾も。

シオカラトンボも一休み。ちなみにこの蓮田の側には「喫茶・ほねやすみ」があります。

時折ハチも。

この蓮田を縦断する桟橋があるのですが、老朽化にて立ち入り禁止になってます。が、お店の方曰く、すぐには壊れないので一応渡ってもOKですが、あくまでも自己責任ということで。

釘も抜けそうになり、板も弱そうな部分もありミシミシという音が生々しいですが。建替えは未定だそうです。

また蓮田の側には紫陽花もあるので蓮と紫陽花のコラボもいいなって考えてたけど、紫陽花がかなり痛んできてたので諦め。

で、紫陽花の咲く場所にはこんな生き物も。

長いものには巻かれろと言いますが、これだけは嫌だな。

でもワイルドだろ~?

hisaちゃん、土曜の丑の日が近いから蒲焼にして食ってやったぜ!

ワイルドだろ~!

味はマイルドだぜ~!

ネタでした(笑)

さて冗談はさておき、蓮はこの他、みのりの丘などでも見れますが、まだ時期が早いかな。7月21日あたりでは長府庭園にて早朝5時から孫文蓮のイベントもあるみたいなので、これから先が各所で楽しめますね。