goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

みーみのかあさんはhirugaoの妹   (百万回生きたねこ) 

2014-01-17 00:58:39 | みーみーのおもちゃ箱

                         にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                          スナップ写真へ    

                        投票よろしくおねがいします 

 

           

            みーみのかあさんはhirugaoの実妹です。

            地理的には近いところに住んでいるのに妹は働いていたのでなかなか会えませんでした。

            定年退職した一昨年から中古民家に移りみーみを拾ったというわけです。

            先日今年のどんと焼きの写メが来ました。  

            以前は子供の小学校でもこのくらいのどんと焼きをしていました。

 

 

          

            いろんな楽しみを見つけては暮らしていましたがそこに

 

          

            この子、みーみーがやってきました。哺乳瓶でミルクを飲ませていました。

            みーみはいつの間にか7ヶ月になりました。

            先日hirugaoの家の近くで子猫を見つけたことを話したら・・・・

            「みーもノラちゃんの方がしあわせだったかもね

            ねえ、絵本の「百万回生きたねこ」を読んでみて

 

          

           私はこの絵本を読んでいなかった。急いで図書館で借りてきました。

 

           百万回も死なないねこがいました。百万人の人がそのねこを可愛がり、そのねこが死んだとき泣きました。

           ある時ねこはのらねこになりました。

           ねこは自分が一番好きでした。

           

 

          

           そんな時にこの猫にみ向きもしない白いねこがいました。

           

         

          しろいねこは可愛い子ねこをたくさんうみました

          ねこは白い猫と子猫を自分より好きなくらいでした。

 

 

         

           時が経て・・・ある時白いねこはとなりで静かに動かなくなりました。

           ねこははじめてなきました。  百万回も・・・・

           そしてある日のおひるに白い猫のとなりで動かなくなりました。

 

           そしてねこはもう、決して生きかえりませんでした。

         

            妹はみーみーを拾わなかった方がよかったのか?そんなことを言っていました。

            この絵本は絵本と思えないほど奥の深いものを感じました。

            絵もきれいだったので載せてみました。

            あなたはこの絵本を読んだらどう思われますか・・・・

      

            「みーみーはあなたの家の子になって十分幸せだと思うよ」と言っておきました。

 

                           にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                           スナップ写真へ

                          コメント・投票ありがとうございました


最新の画像もっと見る

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takae h)
2014-01-17 01:09:28
hirugaoさん

人間と人間が縁で結ばれるように
動物と人間にも縁があると思うのです。
みーみちゃんは、hirugaoさんの妹さんと出会う運命でしたし、出会ってからみーみちゃんが幸せいっぱいなことは、画像からもわかります。

野良として生きるほうが幸せな子もいれば
人間のおうちで、自由奔放とは言えなくても
愛されて暮らすほうが幸せな子がいると思います。
みーみちゃんは後者でしょうね。

どんと焼きの画像、迫力です!

こんなどんと焼き、見たことがありません。
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2014-01-17 02:16:20
そちらでも『どんと焼き』って言うんですね(こちらもです^^)
地域によっては、違うそうです。
そして、貴重な写真ありがとうございます。
こちらも地元の小学校でやってるのですが
一度も見に行ったことがなくって^^A
こんなに迫力ある光景なんですね☆

それにしても、絵本のお話。
なんだかせつないですね。
どちらとも言えないけれど、みーみちゃんは
妹さんちで幸せだと思います。
我が家の姫達も、こんな我が家でも
幸せかな~って。。。^^;
私も、運命の出会い信じてます☆
返信する
Unknown (ニノうめ)
2014-01-17 04:38:38
おはようございます

1枚目のお写真の
燃え上げる木の迫力と臨場感・・・
あまり目にすることのない光景ですので、
見入ってしまいました。
どんと焼き、大事儀式ですよね(´・ω・`)

まったりとしているみーみちゃんの
表情、こののんびにムードに癒されますねぇ♪
100万回生きた猫、小さい頃家に本があり
何回も読みましたよ~!

少し悲しいお話で、
子供心ながらに考えさせられた記憶があります。

みーみちゃん、妹さんの猫ちゃんになられて
たっぷりの愛情を与えられて。。。
幸せを感じていると思います^^
返信する
どんど焼き (つちや)
2014-01-17 06:12:43
お早うございます
今年のお正月も燃え盛るどんど焼きで終わりましたね。
私の団地では見ることができず子供のころの思い出しかありません。
お正月の一大イベントです。
頬を真っ赤にして日に近づき餅やイカを焼いたものです。

今年も皆さんが健康で良いことがありますように!
返信する
Unknown (キッツCat)
2014-01-17 06:37:35
推薦図書に選ばれたのに
100万回生きたねこは読んでいません^^;
絵本は大好きなのにね^^

わたしもときどき、思いますよ
みうをもらってきた当初
母猫とはなしてよかったのかって
でも、猫はいずれ母猫やいっしょに生れた子たちと
別れるものだってね
いまはそんなこと、微塵にも思わないで
平和な暮らしをしていますよ
あら^^;ヘリクツっぽいコメになってしまいましたね(^^ゞ
返信する
みーみーちゃん ( 安人(あんじん))
2014-01-17 06:57:06
hirugaoさん お早うございます(*^^*)

みーみーちゃん もう7カ月ですか~
成長が早いです

妹さん  みーみーちゃんと楽しく過ごされて居られるのでしょうね
愛情一杯与えて・・

ポチ(*^^*)
返信する
ご縁 (古都人)
2014-01-17 06:59:54
hirugaoさん
 お早うございます
どんと焼は久しぶりに見ました
迫力が有りますね
今では貴重な行事なのではないでしょうか?

そうですね
人間も動物達も
動物と人間にも何かのご縁で結ばれているのですね
みーみーちゃんはhirugaoさんの妹さんと出会えてよかったですね
これもご縁なのですね
そしてこうしてhirugaoさんのブログと出会えて
お喋りしているのもご縁なのですね
大切にしたい
細く長く続けて行きたいとしみじみ思う朝です

今朝はみーみーちゃんとhirugaoさんの妹さんの素晴らしいご縁に投票!!!!!!


返信する
Unknown (チーちゃん)
2014-01-17 07:25:47
おはようございます♪
妹さんがみーみちゃんと出会ったご縁
これからも大事にしてほしいですね☆~
返信する
おはようございます (姫子)
2014-01-17 07:36:40
みーみーちゃん 妹さんのお宅の子になって
とってもラッキーだと思います。
野良ちゃんだったら。。。それは自由気ままに
動き回れるでしょうが 自然は危険がいっぱいです
事故に遭って亡くなる事もあれば 心の無い人間に
危害をくわえられることもあります。。。
我が家のノビも 野良ちゃんの子供だったのですが
我が家に来たノビともう一匹 他所の方にもらわれていったにゃんちゃんだけ生き残っていて 母猫と兄弟3匹とも亡くなってしまいました。。。
多少 不便な生活の飼い猫に成ったとしても 暖かいお家で 心配なくご飯も食べれる生活の方が幸せだと 私は思います。。。。
返信する
どんど焼き (山小屋)
2014-01-17 07:44:32
最近どんど焼きをするところも少なくなったようです。
火を燃やすので、いろんな問題があるようです。
昔からの風習は残しておきたいですね。

今日も寒そうです。
暖かくしてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿