時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

  夏のお花たち

2016-07-31 05:48:52 | お花 ・野菜

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

                

                    Aの家でお花を手入れしていた友人は派手な色は好きではなかった。

           でも今年はとても華やかになっていた。

           コリウスにはもう小さなお花が咲いていた。

 

          

         シソ科らしいお花が咲いてきました。

 

         

          ハーブ系の小さなお花が好きだったのです。  オレガノ

         

         涼しげな蚊が来なくなるという草、どなたか教えてください。   空蝉が・・・・

         

         花ともさんはこういうのが好きだったのです。  カスミソウ

 

         

         ヒューケラの寄せ植え

         

          透かして撮ってみると色が少し違うような気がする

 

           

          このほうが本物に近いような気がする

 

          

           今年はもう咲かないかと思っていた紫色のベル型のクレマチスの穂

           う~ん、これは綺麗だよね~

           そうそうひまわりも少しずつ咲いてきました。

           でも今年は咲くのがとても遅いのです。

  

         

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね


 アンスリュームのハワイアンキルト

2016-07-30 06:08:33 | パッチワーク

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

       

                               2m×2m             (かなり前の作品です)

       キャッシー中島のハワイアンキルトの本から作りました。

       型紙も4倍してお花は自分の持っている布で少し冒険してみました。

       模様をすべてアップリケするのです。

        そしてその間を細かくキルトします。

        紺色の布はキャッシーの布の様に  ハワイアンキルトはこの色を抜いてぼかしました。

        もうかなり前に作ったものです。

                  

                   四分の一ですがお花の様子が楽しいでしょ。

                 

       

         キャッシー中島さんの本です。

        キルトの本はもちろんみんな買います。

        小物もいくつか作ったのに誰かにあげたのか出てきませんでした。

      

       ありました~   小さな小物入れです。 モンステラの葉っぱです。

       結構、気に入っていて見本に持っていったりしてたようです。

       

      

        これが 本物のアンスリュームの花です。

         まるで造花のようでしょう

       

       ハワイのお土産に頂きました。これもアンスリュ-ムの模様です。

      ハワイにあるお花や植物がパターンになっているから楽しいです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

      


白猫ちゃん達に会いたいな  (お姉さんの猫)

2016-07-29 06:07:24 | ニャンコ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

        

                       

           おねえさんちのお家猫ちゃんになった福・丸(♂)ちゃんです。

          ハウスは2つあるのにこうして寝るのが好きなんだって。

          少し前また写メールが来ました。お姉さんはお仕事が忙しいようです。

 

          

            あなたは丸ちゃんね、   爽やかな日差しの中でまったりね・・・

            福・丸ちゃんに会いたいね~♡  

            お庭ネコのチロ母さんには時々会えてうれしいわ。

 

         

          こんな日にはかたずけ仕事・・・アナベルのドライが出来ました。

 

         

         今回は売り物にできそうなくらい素敵にできました!(自我自賛です~)

 

         

          実はまだ庭の枝には咲き出したばかりの白と青くなったのがあるの。

          そろそろ切らないといけないかな。

 

         

         ボーダーのお友達のコルダ君のママに頂いたブレスレットをこの日は付けました。

         小さなバラのお花がついていたのね。

                 元気にしているのかな?コルダ君も・・・

>にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

       -->


ポタジエ通信 7

2016-07-28 06:08:18 | お花 ・野菜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

 

          

            狭~いお庭の畑で採れたお野菜です

           今年はみょうががいっぱいできました。

           サンド豆とナスも大きくなったのですが食べてしまいました。

         

          みょうがは洗って水けを切り甘酢に漬けました。  お寿司に加えるととても美味しいです。

 

         

          ふたば農園のブルーベリーがとても美味しくなりました。

           ようやく小さなひまわりが咲いてきました。

          白い花は宿根のアゲラタム  です。

          

          

         本来なら2mくらいで咲くのですが今はひょろひょろと50センチくらいで咲きました。

                

 

          

           去年のヒャクニチソウが咲きだしました。

           今年はようやく球根が太ったのかオレンジ色のヒオウギスイセンが咲きました。

               

          昔懐かしいヒオウギスイセンの花です

          

           そしてお待ちかねの大きいほうのトマトに色がつきだしたの

          この苗は挿し木からだということですごく喜んでいます。

          お野菜を作るのはなかなか大変です、虫がついたりするので・・・

         

         頂いた真っ赤に熟れたトマトでトマトジャムを作りました。

        固めるのにレモンを使うので少し酸っぱさもあり好評でした。 

        楽しいけれどやはり少しでも野菜を作るのは大変です。

          

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね


ぴんぴんキラリ・・・ (福祉ネットワークについて)

2016-07-27 06:07:47 | 講演会・写真展・映画・コンサート

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね

       

       6月の記事のよりそいいサポートの説明会と福祉ネットワークを読んで今とても参考になったという事で

      そのことをリーダーさんに連絡してhirugaoの友人の相談に乗ってもらうという事で近くの

                  カフェ「花ことば」で会うことになりました。

       私も付き添いで出かけました。

       

         花ともさんと時々来ていたのにあれから全然来なくて久しぶりでした。

 

        

       このギャラリーのある方がバス停です。

       

        今はちょうどハクチョウソウが花盛りです。

 

             

       歩いてくるときにキクイモの花が咲いていました。

 

       

       アイスコーヒーにサービス?のスイカがついていましたよ。

       お話も盛り上がり彼女は神戸市、こちらは西宮市でいろんな違いがあるのですが

       一人暮らしのお年寄りへのサポートが何かあるのではと皆さんは真剣に話していました。

        私もこの時のことを思い出しました、「ぴんぴんキラリ」・・・覚えておられますか

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね