時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

     鼓ヶ滝   (神戸市・有馬温泉)

2013-06-30 00:34:22 | 有馬温泉あたり

 

         

         

         念仏寺で沙羅の花を愛でてからこの時期水量が多いと思う 鼓ヶ滝 に行ってみました。

         滝の名前の由来は水音がまるで鼓を打つような音がしたことから名前が付けられた

         のですが何度かの洪水で崩れて音はしなくなったということです。

 

 

 

        

         滝の横には 茶屋 があり腰かけてみることが出来ます。

 

 

 

        

         紫陽花の葉にトンボが止まっていた。

         何という名前なのだろうか?

               ミヤマカワトンボ という名前だそうです。  愉快な仙人さまありがとうございました。

 

 

        

         紫陽花の花の向こうに滝が・・・・

 

 

 

        

           来る時に見た青い紫陽花の花

           六甲山系はこの青い紫陽花が多い

 

 

        

         ユキノシタの花が川の岸に咲いていた

 

 

      

        

        この水は何処へ流れていくのだろうか?

 

          

           この滝の水はどんな風になっているのだろうか。

           見る度に思うのだけれど水量の多いこの時期にあの上の

           あたりではどんな風になっているのか見てみたい。

           そう言えば河鹿が鳴いていますよと教えてくださったことをすっかり忘れてしまっていた。

       

           モミジが多いこの公園は紅葉の時も素晴らしいと思うのだが来たことはない。

 

 

                                      にほんブログ 村   投票よろしくお願いします 


   沙羅樹園      (神戸市・有馬温泉・念仏寺)

2013-06-29 00:39:16 | 有馬温泉あたり

     

       

         6月の雨の頃この念仏寺さんに必ずやってきます。

         沙羅の花(夏椿)に出会うためです。

          ここは念仏寺で太閤秀吉の正室ねねの別邸跡と言われています。

 

 

       

           最近ではこちらから入るようになりました。

          沙羅樹園とはこの念仏寺の庭を古くよりそうよんでいるからです。

          みなずき六月今年はかなりたくさんのお花が咲いてくれていました。

          この沙羅の木は樹齢300年と言われています。

 

                                   

                                        木魚?をたたいて案内を乞います。

                                                                              何というのか聞くのを忘れました。

 

                                   

                                        まず御本尊(阿弥陀様)にお参りします。

                                        浄土宗のではただ「なむあみだぶつ」と単純に低頭してとなえれば

                                        心が静まるでしょう。

 

                                   

                                         ほうじ茶とお干菓子で500円ですがこれらを維持していくためには

                                         高いとは思いません。

 

                                   

                                       最近では椅子のセットも置いてあり正座できない人のためでしょう。

 

                                   

                                        次の間にかかる額には沙羅樹園の書が

 

 

        

                   沙羅の見えるお部屋で沙羅の樹と対話してみましょう。

                   沙羅の花に対してはおしゃべりは慎みましょう

                    静寂に相応しい花だからです。

                    右の石は蛤石、左は雀石

 

          今年の花数の多さはこの落花の数でわかります。

          沙羅の花は一日花です。

 

        

        

 

        

          お庭はそんなに広くはなくこの3枚の写真を横につないだ感じです。

 

 

          

           まだまだ今年は楽しめそうです。

 

 

          

          一番下まで花があるのは最近では珍しいようです。

          望遠レンズに付け替えてこの写真を撮ってみました。

 

 

        

         この後蛤石を打つ落花の音がしました。

 

 

        

          このころは庭の苔も美しく住職の書かれたパンフレットにはこの一日花を無常と感じるか

          咲いては散り散っては咲く姿は儚さよりもむしろ盛んな樹の勢いを感じさせるとありました。

 

          歳月を越えて石打つ沙羅の花の姿に明日も頑張ろうという気持ちになって帰って来ました。

        

        

                              にほんブログ村   投票ありがとうございます  


  雨の日の楽しみ   

2013-06-28 00:29:30 | お花 ・野菜

        

            思い切り降った雨の後庭の濃くなった緑の中でルリギク (ストケシア) が咲いていた。

           実物はもう少し紫のようなんだけれど・・・・

 

                     

                                  チエリーセイジが咲いて来て

 

 

                                           

                                          

         玄関の郵便受けの横には里帰りした銅葉の小さな八重のベコニア

        去年花ともさんにあげてから大きな鉢のを枯らしてしまい差し上げた方から

        鉢に植えていただいたというわけです。

 

 

                   

           

          大きな花になって咲いてくれる時計草

 

 

       

         空き地にネコジャラシが・・・・・

        またおてんきのいい日にね!

 

                                       

        踊り場の壁のところにオリズルランがいい具合いについて

       

 

          

            やはり雨の日にはお部屋の観葉植物ね  

          これは随分昔に流行っていたのですが懐かしくて15センチくらいのを2年前に挿し木

          したものです。

          鉢も気に入ったのかどんどん伸びてくれた  エレンダニカ。

 

        

            この木はもう1m以上になっていて夏には大きな❤の葉が涼しげ

           フィカス ・ウンベラータというのだけれど光を通して優しい。

 

 

 

        

        

             今年は外には出さずにお部屋で管理してみようかな。

          もう昔のようにたくさん置いてはいませんが観葉植物は得意な方です。

 

           雨の日には身近にあるものと遊んでみました。

           雨の日にはまた違う楽しみがあるのね・・・・

                

        

                                にほんブログ村    投票ありがとうございます  


  ノウゼンカズラの花が咲いて

2013-06-27 00:39:05 | お花 ・野菜

 

            

              ノウゼンカズラの花が咲いていた

     

                                   このオレンジ色がとてもインパクトがある

 

                

          

          先日 撮った写真があまりに気に入らなくて

          

                         今朝からの雨がようやく止んでから

 

             

         もう一度見せてもらいに来た

 

                     この鮮やかな朱色が少し苦手な私・・・・・

 

 

       

           この日はかなり赤色が強く

 

 

            

         足元には目に優しいペチュニアの八重、初めて見たよ♪

 

 

         

        

        ピンクの紫陽花ではなくブルー系だったらよかったのに・・・・

     

                         カシワバアジサイが大きな木立に仕立てれられて

 

             

         足元には沢山の花が落ちていた

             ノウゼンカズラ * ノウゼンカズラ * ノウゼンカズラ

 

                   少し妖しげだけれど妙に気になるお花

 

                    山小屋さん、いつもながらありがとうございました。

            アメリカノウゼンカズラの方だと思いながら書き加えませんでした。

 

                                                 にほんブログ村   投票ありがとうございます 


有馬川緑道を歩く    

2013-06-26 00:36:56 | 私たちのまち

 

        

          葉桜の頃は必ず来るのに今年はなぜか来そびれた。

          有馬温泉から流れているこの川は今では昔のようにホタルが飛び交う川になった。

          今年は雨が少なく水量もないので川には草がいっぱい。

 

        

          この日は植木屋さんが来てくれて少し遅くなり4時は過ぎていた。

          緑道はワンちゃんの散歩や子どもたちの遊び場になっています。

 

        

         この桜の木が満開の時はここが一番

 

 

        

         緑道はかなりの幅があるのでいろんなイベントがここで行われたりしている。

 

        

           右側は有馬温泉に向かう道

 

        

          緑道に沿ってエクステリアのお店の建物があり勝手に入って楽しんだり

 

       

        急に曇って来て西側にある光明寺がもう夜に近いみたい

 

       

       街道沿いの家々の周りには水が流れていてとても爽やか、ここが取水口なのかな。

 

 

       

        ここまで来ると先日からの雨で堰からの水音が聞こえてきた。

        最近は水量が少なくこの音があまり聞こえなかった。

 

 

       

       有馬川にかかる沢山の橋、向かいは山口センターでこの地の公的なことは皆ここでようが足りる。

       大つぶな雨が落ちてきた。

       大急ぎでバス停まで走る。

 

       

        かなり暗くなってジョイフルの灯りが妙に暖かい。

        早く帰ろう~

        もう葉桜の季節というではないけれど緑道の緑が爽やかだった。

        ホタルは今年はどうだったのだろうか。

        川の草刈りまでホタルの産卵のことを考えて刈る時期を決めているそうだ。

 

 

                              にほんブログ村  投票お願いします