時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

ブログ3周年記念に

2013-01-31 00:10:28 | パッチワーク

     

       3年前の1月30日ひょんなことからブログを開設することができました。

            この扇のキルトを使うことに決めていました。

 

     

 

      さすがにこの着物の布は買い求めたものもありました。

 

     

 

      裏には着物1枚を使い少しシックにしました。

           ブログ記念日には必ず出てくる華やかなキルトです。

 

     

                大きさ             225cm×195cm

      材料  紳士ものウール地やスカート地、白には少し厚めのもの

 

      そして昨日の記事にあったボータイのキルトを記念日のために仕上げました。

 

      

 

       この時期、モノトーンにこっていて少し地味ですが白でかなり和らいでいる。

 

      

 

      この真ん中の膨れ織は若い日のスーツを使いました。

      思い出の布がいっぱい、その白に写真では良くわからないのですが色変わりのキルト糸で

       ハートを刺しました。

 

      

 

       頂いたスカシユリの黄色が 「頑張ったね 」と言ってくれたようです。

       まだある大作のキルトを今のペースで仕上げていこうと思っています。

 

       ブログ3年目の記念に

 

 

                                  日記@BlogRanking  投票頂けるとうれしいです~  


ちくちく ・・・・ ボ-タイのキルトはまだ未完成

2013-01-30 00:10:27 | 手芸

         

 

            図書館の雑誌を見ていたらこんな興味のある記事に出会った。

 

       

 

        最近はちくちくすることも無くなっていたのでこの記事は感動もの

 

      

 

      

 

       何回も水をくぐり人の手を通してきた古布達、

             それを手縫いでちくちく  さしこ  をしてしてキルトを作っている人

           

 

         いけ  あきこさん

         ちゃんと「チクチク針仕事の会」を主宰しているようです。

         こんなに自由に布をちくちくして楽しむことは素敵なこと・・・・

 

                「時を紡ぐ」ことを忘れかけているhirugaoでいつの間にか写真にのめり込み

               大きなキルトの完成はこのところなかった。

 

     

      1枚=14cm  13枚×15枚=195枚              225cm×195cm

      このキルトは随分前にある程度完成していたのですが気に入らず最近まで

      ほったらかしだったのです。

      ある記念日のために最後のキルトを頑張っています。

      みんな暖かくそして仲良く・・・・レインボーカラーのキルト糸でハートを刺しています。

      あと20個のハートを刺さなければ。  頑張ろう~~ 

 

      

                                日記@BlogRanking  投票お願いします 


突然の雪景色

2013-01-29 00:10:32 | 私たちのまち

      

       前夜から雪が降っていたので仕事の人たちの車の跡がもうついていた。

       28日の朝のことでした。

      

      我が家の横の遊歩道から見える丸山、まだ誰も歩いていない。

      さすがこの日は8時過ぎてからのマリオの散歩でした

      

       思うほどバスは遅れてなく次のバス停で降りて雪景色を撮ってみた。

       「有馬川・仁木家」です

      

       思ったほど積もっていなくて・・・・

      

       その川の横の緑道はもう犬の散歩の人の足跡がいくつもついていた。

 

   

    

      そしてまたバスを乗り継いでいつもの山越え(?)の階段に来た。

      階段の横に小さな雪だるまが作られていた。

      急な雪の日、

      いつもより少し遅くなったけれどAの家(作業の家)に着いた。

      もう雪の写真を撮りに行く気力もなくなってしまったので今日も頑張ってチクチクしようか。

  

       

                                                                  日記@BlogRanking  投票ありがとうございます   


冬のツリーウオッチング  (自然観察講座  5回 ) その4

2013-01-28 00:12:20 | 体験

     

   

      

           実はこの日,市の広報の方が冬芽の撮影に来ていた。TVでやるそうなのですが日にちを聞き洩らしました。

       hirugaoはちゃっかりその方の撮られた後を写真に撮っていた。 でもこれは何だろう?

    

      

           ここはやはりまだ寒いのでミツマタの花も まだ開いていなかった。

       帰りにロウバイもといいながらまだということなのでまた出直すことにした。

      

      

            いつも大好きな長谷池が凍っていた。  こんなのは初めて見ました。

      

          

      ラクウショウの呼吸根(気根)がまるでモニュメントにように出ている。

      ここは湿地なので空気を取り込むために出ているそうだ。

       このあたりには大きな鯉がいつもパクパクやってきて皆びっくりしてしまうのだが・・・・

      冬眠?しているのだろうか。

 

     

     実はこれは森林植物園のブログからお借りしました。

     しっかり私たちが写っていたので・・・・

     

     この後いつものようにル・ピックで暖かいおうどんを食べて帰りました。

     2月は冬芽のウオッチングと七草がゆを頂けるそうです。でもこの日は用事で参加できないので

     後で行ってみようかと友人と相談してみました。

     

                                  日記@BlogRanking 投票おねがいします  


冬のツリーウオッチング  (自然観察講座 5回 ) その3

2013-01-27 00:10:11 | 体験

     

       日陰に入ると先日来の雪がまだ残っていた。

       講座のせんせのお話も聞かずにうろうろ写真を撮っていると後で名前がわからず大変です。

     

       アカマツの武骨な木肌にさわってみる、松茸は去年出なかったのかな?

      

            ムクの木肌のような気がするのだけれど・・・・

      

 

           

       このブナ林ではいろんな記念植樹がされているようです。

         

       ブナ林に来て面白いきのこがこの寒いのに出ていた。   

        食べられるのか聞いてはいなかったが多分駄目でしょうね。

                        

      

       珍しい植物がありました。   オオフユノハナワラビでしたがお花はもう終わっていました。

       いろんな木の葉がいっぱい落ちていてそれを踏んで歩くのはとても気持ちがいいものでした。

  

     色は違うけれど良く似た木肌の木がありました

     これは私でも知っているものでした。  ヒメシャラの木です。

 

                 

                    良く見ているはずのサクラの木肌です。

        

       

       予定の時間は過ぎていても皆さん張り切って質問したり楽しんでいました。

       落ち葉を踏んだりお隣の初めての人と話したり「次会も参加する?」なんてもう約束したりしていました。

 

  

                                                    日記@BlogRanking 投票お願いします