時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

ぺっぺさんからの便り

2020-01-06 00:00:03 | みーみーのおもちゃ箱

       

                    住吉大社に初詣に行ってきました~   この橋は歩くのが大変なのよね。

       妹のぺっぺさんから写真が送られてきました

 

       

        住吉さんは息子の結婚式をした神社です、今年もすごい人ですね。

 

         

        今年も松原六社参りが終了しました~

        毎年しているようです。

 

       

       娘ちゃんの家に行って食事会です。

       おいしそうね~♡

 

       

        長い子達です(笑)  麦ちゃんとチョコちゃんです=麦チョコちゃんです。

        右が麦ちゃんです~  仲良しさんだね。

 

       

        あら~  みーみさんも綺麗なお布団だね。  

        今年もよろしくね~💛

        

       にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ                     

          ルーシーとみーみにポチお願いします



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2020-01-06 00:14:26
ワンちゃんの麦ちゃんとチョコちゃん
仲良しでくっ付いて可愛いですね
みーみちゃん 今年も宜しくね♪
返信する
ポチ:ポチ♪ (ゆーしょー)
2020-01-06 01:38:37
こんばんは。
妹さんも住吉大社へ初詣に行ってきたのですね。
太鼓橋ですが、私と同じ位置から撮ってますね。
画面が変わってすごいご馳走ですね。
私もお寿司大好きです。
返信する
Unknown (せいパパ)
2020-01-06 05:12:15
妹さん家族は幸せそうな顔をしてますね
良い感じですよ。
ご馳走がいっぱい
私も随分と食べられる物が増えてきました
体調が悪いと食べられないですが
食べるって楽しいですよね。
応援!
返信する
Unknown (山小屋)
2020-01-06 05:54:56
美味しそうな料理・・・
話も弾んだことでしょうね。

返信する
Unknown (チーちゃん)
2020-01-06 06:20:15
おはようございます♪
住吉大社懐かしいです。
麦ちゃんチョコちゃん
可愛いですね(*^▽^*)
☆~
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2020-01-06 06:46:10
おはようございます。

住吉大社。行ったことがありません。
なかなか縁遠い地です。

一枚目の写真は良い感じの一枚です。
水面に端が映り込んで楽しい風景と
なっています。

返信する
眼鏡橋 (mcnj)
2020-01-06 06:55:37
お早うございます。

渡るのが、怖そうな橋ですね。

麦チョコちゃん、お初。

み~みちゃん、今年も、元気に頑張ろうニャ。。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-01-06 07:12:35
太鼓橋が丸く写っています。見事な水鏡です。6か所もお参りになるのですか。
新年会も豪勢なこと、元気な笑顔が良いですね。
麦ちゃんとチョコちゃん、可愛いです。くっついているのが気持ち良いのでしょうね、きっと。みーみちゃんも、写してもらいましたね。
返信する
あら!懐かしい (花ぐるま)
2020-01-06 08:14:00
私は小学校の時に住吉区に住んでいました
ですので懐かしいです
住吉大社ですね
この太鼓橋が有名です
そののち、香里園に住まいを変えました
素子いて京都行が始まりました
ですので阿倍野区はお手の物でしたよ
ワンコもみーみもお正月を楽しんでる風です!!
返信する
初詣 (ryo)
2020-01-06 08:22:12
おはようございます!
住吉大社の太鼓橋美しい!
でも渡るのはしんどいですか?
麦ちゃんチョコちゃんな
仲良しですね〜かわいい!
返信する

コメントを投稿