goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

定年後の夫婦だけの暮らしのお話

2018-07-25 00:11:42 | 思い

        

       

        まずは気になるわんこの表情です。 母さんはお庭に少し畑を作りました。

       タイトルがすごいでしょう。。。

       

        少し前の事でした、写真が送られてきました。

        今年の梅仕事の始まりでした。  うめ酒2瓶

       

         その後梅漬けと彼女は毎年梅を漬けています。

         福井の農家さんからのお取り寄せです。

        そして暫らくしてご主人がお仕事を辞めてお家にいる様になって

        金曜日は釣りに行っているそうです。

       

        この日は小さいので南蛮漬けにしたそうです。

       

        そして煮魚・・・

       

        フグちゃんは即、海に返してあげたそうです。

        いい趣味が出来たわね~  ご主人と2人で釣りだそうです

       

        そうそう、約束のマザーリーフの苗を届けておかなくては。

 

       

        ここも友達とご近所のご主人との花壇です、色が々色で凄いね

        定年後を夫婦で上手く暮らすのは大変なことかもしれませんね。

        私はわからないのですが・・・・

       

        

        

            ルーシーとみーみにポチお願いします

 



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2018-07-25 05:12:45
私が住んでる地域は別荘地なので
周囲は別荘が沢山建ってます。
リタイヤして夫婦で都会から移り住む
ご夫婦が非常に多くて
地元の人間よりも東京周辺から移住してきた
人口の方が多いくらい田舎ですが都会人の集まりです。
美容師だったので夫婦間のエグい話や
近所に住む老夫婦の家にお邪魔して
夫婦生活を見たりしてますが
皆さん協力して助け合ってます。
旦那様が自由人で趣味に付き合ってる方が
ほとんどかな・・・
でもそれは問題じゃなくて
どちらかが亡くなった時
本当の人生の岐路に立たされてます。
それまでは喧嘩しながらでも
共に歩いて来てたのに
プツッと人生が変化して嫌でも自分の生活を
見直さなければならない・・・
人生の選択は人それぞれ正解も不正解もないです
都会に帰る人
一人で引きこもって生きる人
後を追う様に亡くなる人
まれに社交的になる方も居ますが少ないです。
ボランティアで施設にカットに頻繁に行ってたので
もっと深い現実の話を聞くこともあった。
答えは分からないです
提案も出来ないです。
でも1つ言えることは
喧嘩ができる相手がいる事が
どれだけ幸せな時間なのかと言う事です。
応援!
返信する
おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん)です)
2018-07-25 05:31:57
 定年後の夫婦だけの暮らしのお話・・

 私達もそうですがどちらも 元気で無い とね・・

 子供達に心配掛けます

 昨年末 体調不良で心配掛けました が
  今は 回復して元気に出かけて居  ます

 もう少し 頑張ります(笑)

 ポチ (^^)/
 

返信する
釣り (和三郎)
2018-07-25 05:37:01
日本一釣りを愛する徳島県人ですが
この暑さで、海辺を車で通っても、釣り人がいない
川にも、鮎師が少ない
夜釣りの人はいるかもしれません?
返信する
Unknown (つちや)
2018-07-25 05:58:25
お早うございます
人生いろいろですね。
長い人生です。 今が幸せなら良しとしなければね。
定年後20数年が経ちました。 元気が何よりです。
まだまだ頑張りたいです。

今朝は曇りで雨の予報も有ります。 一雨欲しいですね。
返信する
ご主人と2人で釣り (地理佐渡..)
2018-07-25 06:13:07
おはようございます。

羨ましい環境ですねぇ。
当方も数年すれば..

まず僕が先に定年。
その後2~3年後妻もとなります。

とりあえず畑は続けよう。
田舎暮らしとは言えませんが、
地方都市での生活でほどよい
老後を送りたいものと..

返信する
Unknown (チーちゃん)
2018-07-25 06:14:56
おはようございます♪
定年後の夫婦での暮らし方
私はもう少し先になりますが
好きなことをして
のんびりできたたらいいなって
思ってます(*^▽^*)
☆~
返信する
定年後 (mcnj)
2018-07-25 06:17:26
お早うございます。

当方は、20年前の話です。
でも、15年は、自分で、仕事をしてましたが。

お互い、巣なことをやっています。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-07-25 06:52:12
定年後、夫婦だけで暮らす・・・
定年前から暮らしている家庭もあります。
それぞれ趣味を持てば楽しみも増えると思います。


返信する
Unknown (由乃)
2018-07-25 08:05:31
定年後の夫婦の暮らし
人それぞれですね
わが家はどうなるのか?
まだ何も考えてませんが・・・
気ままにのんびり暮らせたらいいですね
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2018-07-25 08:11:07
定年退職されても
今の男性は、皆さんお若いですよね。
私の周りでは、しばらくするとバイトをされてる方が
多いです。
夫婦で楽しまれるのも良いですね~。
うちのパパさん、定年がないので
いつまで働く気でいるんだか。。
因みに義父は80まで週3回働いていました。
人それぞれ…ですね。
応援♪
返信する

コメントを投稿