最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
夜間パトロールが必要な犯人・・いるんですね
やはり、お野菜を育てるって大変なんですね~
採れたての 超新鮮なお野菜、さぞ喜ばれたでしょうね
こちらは丁度1週間前の夕方雨が降ったきりです
ちょっとだけ湿り気が欲しいです。草が抜けません
ヨトウ虫の出現?夜間の見回りになれば大変ね~
トウモロコシ葉っぱを見ても黒々として肥料が効いていますね
収穫野菜が多いですね~
こちらは霧雨みたいなのが降りました。
さてどうだったでしょう?(笑)
花オクラが二株枯れてしまいました。