goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

4種(耐病総太り・くらま・紅くるり・紅化粧)の大根の様子

2015-10-09 11:23:35 | 根菜類

昨日朝も寒かったですね。

カエルの目が開いていませんでした(笑)

種蒔き4日目のほうれん草にはまだ変化はありません。

第2菜園の大根くらまは間引きしたから、これからぐんぐん大きくなるかな?

おーっと!この1本の食べられ方は致命傷ですね。

夜間パトロールが必要なようです。

第一菜園の葉物畝に地下都市の入り口が出来ていました。

モグラも耕すとミミズを探しやすいすのでしょうね。

昨年酢漬けに好評だった大根紅くるりです。

こちらは初栽培の紅化粧。

赤い大根おろしを作りたいと思います(笑)

耐病総太りは2.5センチ位になっています。

昨日の収穫です。

花オクラは前日咲いたものですね。

近頃は寒いので日が射さないと開きません。

朝食でシカクマメのツナサラダをリクエストしたところ、

茹でたそのままのシカクマメの上にツナがのせられて出てきました。

シカクマメも茹でただけでいろんな物に合わせても良いようですね。

昨日朝のまりんです(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-10-09 12:32:36
マヨネーズと醤油だけでも良いですね
鰹節もよさそう..
色々食べられそうです
天ぷらは毎日食べれませんからね。
ホウレン草こちらはトウ立ちしてきました。
種蒔きが早すぎたかな。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2015-10-11 07:53:41
食感も良いし癖がないから、何に入れても良さそうですね。
ほうれん草は芽が出揃ったようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。