goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

出たー! 埼玉青大丸ナス 種蒔き7日目(2月13日)

2013-02-15 09:12:42 | なす

   

家中の温度を求め、夜は湯船に浮かべて、家族の冷たい視線を感じながらでしたが、

7日目でナスの芽が出ました、12ポット中10ポット発芽です。

夜には↓の画像のように伸びてきました。

さて、これからが大変です。

晴れていれば、窓越しの日が射すところに置いていれば良いようなのですが、

昨日今日と曇りと雨です。

暖房の効いていない室温のままです。

徒長しないように水分も控えめ、夜も早く暗くしてあげたいのですが、

なかなか大変です。

シシトウも12ポット中、半分は出ているようです。

期待のバナナピーマン、12ポット中1ポットです。

多分、2,3日中には芽が出揃う事でしょう。

定植まで行くのか?それは初めてなので分かりません。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2013-02-15 10:09:47
芽が出ると嬉しいですよね。
私も一部屋にシートを広げて
入れたり出したりしたことがあります。
徒長しないようお日様に当てたが良いですね。
返信する
Unknown (ベランダ★ライフ)
2013-02-15 15:24:05
こんにちはo(^▽^)o
発芽しましたね~
夜の湯船にプカプカは思いつきませんでしたが、ナイスアイデアですね。
この時期に徒長させないように育てるのって大変ですよね(^◇^;)
返信する
Unknown (らうっち)
2013-02-15 16:22:06
こんにちは♪
発芽しましたかー
おめでとうございまーす♪
定植まで気が抜けませんね
うちもこの週末に種を蒔く予定です。
返信する
Unknown (ちゅーぶんちゃん)
2013-02-15 21:00:02
こんばんは!

発芽おめでとうございます。
芽が出ると嬉しいですよね♪
元気に大きくなりますように~☆
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2013-02-18 07:22:15
やっぱり芽出しは楽しいです。
日に当てたいのですが、今日も明日も雨のようです。
返信する
ベランダ★ライフさんへ (たけ)
2013-02-18 07:23:39
芽が出るまでは、温度の高いところを探し回りました。
昨日は鍛えるため、室温のまま放置しました。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2013-02-18 07:24:16
少し早すぎましたが、なんとか芽が出たようです。
返信する
ちゅーぶんちゃんさんへ (たけ)
2013-02-18 07:25:16
このあと、育苗が不安ですが、枯らさなければ何とかなるでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。