最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
牛蒡、順調ですね
私は3月3日に種まきしていましたが
今回は適当に芽が出ていて一度も間引きせずです
丈が短い品種を蒔いたからどうでしょううまく出来るだろうか?
最近は諦めていますが...。
葉は食べたこと無いけど...。
新鮮なゴボウを食べて!
香りがいいって、感じるなんて!
最高です!
あっ、まだ、葉しか食べていませんか?(笑)
とにかくごついゴボウのようだけど、楽しみですね。
秋には香り高いゴボウが食べられると思っています。
あっ!そうです。
でも、うちのツインズなら分かることでしょう。