goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

キャベツの移植と里芋畝の準備

2015-04-28 20:00:00 | 

チンゲンサイと味美菜、キャベツの畝に里芋を植えたいと思います。

花の咲いたチンゲンサイは全て廃棄、味美菜は全て収穫しました。

このキャベツを移植したいと思います。

根を全て抜き採るわけにはいきません。

このくらいで根付いてくれるかなー?

もうこんなに大きいんです(笑)

たっぷりの水を与えあとはキャベツの生命力を信じるだけです。

それにしても移植には大きすぎたかなー?

昨日は堆肥も仕入れに行ってきました。

先程の跡地にたっぷりの堆肥と牡蠣ガラ石灰、芋専用肥料、油粕を入れ畝を作りました。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2015-04-28 23:23:11
おっきいキャベツ苗~~~。
雨降るって言ってるから大丈夫かな。(;´Д`)

ホクホクの土だね~~~~。
返信する
ゆずぽんさんへ (たけ)
2015-04-30 12:39:55
昨日は危ないところでした。
今日の雨で根付いてくれるといいのですが…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。