goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

台風対策と摘花とカボチャの畝作り

2015-05-12 10:24:16 | ピーマン&パプリカ

昨日はキュウリの誘引を台風対策を含め念入りにしました。

それにしても葉の色が良くないし、元気が無いなー。

ピーマン類とナスも支柱を立て固定です。

ピーマンの一番花です。

摘花しました。

混植している枝豆がこの高さで切られています。

一体犯人はどんな奴でしょう?

昨日は第2菜園の草取りをした後にカボチャ畝を増設です。

今日の雨でたっぷりと水を吸いこんだらマルチして定植しようと思います。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-05-12 13:50:17
枝豆見事に切られていますね
これもやはり虫なんですか...
根切り虫は根だけではないのかな
今の所切られる被害はありませんが
枝豆は摘芯しました。
そちらはもう雨風でしょうね。
返信する
Unknown (まるよ)
2015-05-12 18:32:06
天候不順で片づけてよいか難しいところですが、夏野菜の栽培が非常に難しいですね。
うちは、きゅうりは順調ですが、他が、あまりよくありません。
そして、大切な枝豆も。。。同じく虫にやられ、苦戦中です^^;

台風はどうですか?
こちらは深夜 雨がひどいとのことですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。