私の東京の知人に頼まれ、母が漬けている梅干し。
一昨日から土用干しをしています。
今年は梅が少なくて、やっと仕入れた20キロ。
土用と言えばウナギ、毎年食べるのですが
今年は、何故か昨日はさんまのかば焼きを嫁さんが食卓へ出していました。
今年はシラスが全く捕れていないようですが、成魚はたくさん釣れている様子。
別にウナギが好きでたまらないという食材でもありませんが
久しぶりに天然ウナギ釣りに行ってみようかな?
ところで、昨日はコンビニも土用だからとステーキ弁当とイベリコ豚の生姜焼き弁当を
売り出していたのですが、ノルマがあるのか家まで売りにやって来ました。
付き合いで、二つとも買ったのですが、子供に食べさせたら
イベリコだけ食べていました。
私も、そちらを食べて見たかったんですけど。