昨日は、渋谷 「魚やもへい」で、エマノン歌仙とせっかち歌仙の反省会と、エマノン歌仙・その14の発句を決めました。
発句は、逐電さんの句に決まり、5月23日スタートします。
会の最中、鹿児島の逐電さんから電話がかかってきて、みんなで「初めまして」のご挨拶などして、なごやかな雰囲気でした。
逐電さん、東京に来られる時がありましたら、ぜひ連絡下さいね。
反省会で、出たのは、表6句には、なるべくカタカナを使わない方がいいということでした。俳句というのは、昔からある文芸で、カタカナ言葉は、外来語で新しい言葉だからということだったでしょうか?
昨日の写真をアップします。



発句は、逐電さんの句に決まり、5月23日スタートします。
会の最中、鹿児島の逐電さんから電話がかかってきて、みんなで「初めまして」のご挨拶などして、なごやかな雰囲気でした。
逐電さん、東京に来られる時がありましたら、ぜひ連絡下さいね。
反省会で、出たのは、表6句には、なるべくカタカナを使わない方がいいということでした。俳句というのは、昔からある文芸で、カタカナ言葉は、外来語で新しい言葉だからということだったでしょうか?
昨日の写真をアップします。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます