平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1388 毎日が一番若い

2019-01-16 08:50:05 | 日記
      平和への希い1388 戦後74年  
   毎日が一番若い  2019.1.16. 

喜寿の今年、体力気力が確実に下降線を辿っているなあ、と感じる日々です。
NHKのラジオ深夜便1月号で、大塚宣夫医師(76歳)は、「『いい余韻』を残す大往生とは」 の中で、
「70歳を過ぎたあたりから、身体的な能力や精神的なスタミナが日ごとに低下していくと感じます。
『今日よりも明日』と、出来ることが増えていく若い時と違って、去年出来たことが今年は出来なくなる。
今日出来たことが、明日は出来るとは限らない。こうした「下り坂」を生きることは辛いのですが、
考え方を変えれば、出来なくなることが増えていくこの先の人生で、今日の状態や今日の心身能力が一番
高い、即ち、これから先の中で、今日が一番『若い』のです。
そうと決まれば、まだいろいろ出来るわけですから、今出来ることを、思う存分やれば良いのです。
その時の能力を最大限活用して、自分の身体を目いっぱい使って、『今日をいかに豊かに生きるか』と
思いを定めると、
『1日がいとおしく、貴重になります。毎日をその連続で生きていけばいい』と思うのです」と。
毎日が一番若い、この気持ちで、毎日を暮らす、この素晴らしい応援に感謝感激しました。
今日も、午前中の、傾聴ボランティア、頑張ってきます。
ウォーキング中に出会った花です。

1月16日、「今日は何の日カレンダー」より
えんま詣り(初閻魔)、やぶ入り
▲鑑真、遣唐使とともに来日(754)▲イワン雷帝、ロシア初専制君主に(1547)▲大分に初の神学校開校(1581)
▲東蝦夷地を幕府の直轄とする(1799)▲アメリカのペリーが軍艦7隻を率いて再来港(1854)
▲アメリカで禁酒法の実施(1920)1933年12月5日に廃止▲日本政府「国民政府を相手にせず」と声明(1938)
▲大日本青少年団が設立(1941)▲大日本翼賛壮年団が結成(1942)▲全学連羽田闘争(1960) ▲ソ連宇宙船ドッキ
ング成功(1969)▲石油第2次消費規制が始まり、都市のネオン消える(1974)▲米、英、仏などの多国籍軍が
イラクに対して攻撃を開始(バグダッドを空襲)。湾岸戦争に突入(1991) ▲サッカーリーグ初代王者にヴェル
ディ川崎(1994)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿