ツバキ(椿)
ツバキ科
ツバキ属
友達の家のツバキを挿し木したもので名前は?です。 代替えスマホで撮りました。
地植えの旭の湊
紅色 一重 まれに小白条 平開咲き 花糸白黄色 梅芯 中輪
「肥後京錦」の枝変わりから生まれた品種。
「肥後京錦」の枝変わりから生まれた品種。
ここ数年咲かなくて気になってましたがようやく今年は数年ぶりに咲いてくれました♪
デジカメで撮って見ました。
3月16日 ギャラクシィ(スマホ)
3月14日
ちょっと膨らんできました♪
2月27日
今年は咲く!!待遠しい時です。
庭植の白二番目に咲いたのもこんなに傷だらけです。
次に期待して
イワネシボリ(岩根絞り)
イワネシボリ(岩根絞り)
開花期:3月~4月
豊満な濃紅色地に、白斑が入る八重咲き、筒しべ、大輪のツバキです。
紅色と白色のコントラストが鮮やかな人気品種です。
江戸時代から栽培されていた品種で、絞りの美しいツバキの代表種です。
昨日咲きました(^O^)/
侘助も良いけど、この華やかな岩根絞はまた惹かれます。
上から撮って見たり
最初に咲いた子正面から撮ったりウキウキでした♪
3月24日もう少しの時
公会堂の掃除当番の前回の時なので6~7年前と思います。
旧村出身でこの自治会に越してこられたご近所さんが、綺麗な椿だからと抜いて持たせてくださった子です。
意外とお花付が良くて毎年咲いてくれます。
藪椿でしょうね。
ツバキもうちょっと咲きます。
卜伴も蕾つけていますたった一個ですが(^-^;
今日は出掛けますのでコメント欄閉じてます。