私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

ハナコゴメギクがヤッパリ似合うかも・・・と、今咲いてる菊

2018-11-18 06:59:13 | みんなの花図鑑
ハナコゴメギク

標準名・・・ハキダメギク

皆さんの投稿で見せてもらってますが、まだ自分で見つけられなくて、

吉村さん(ご近所で地元育ち野草に詳しい方)に見つけて頂きました。

今日は嬉しいもの届けに来たよって軽トラの荷台から何が降りてくるのかなって思ったら、

この子でした。

ショカさんが可哀想な名前からこんな素敵な名前を付けてもらった子、喜んでるでしょうね。

ぜひとも逢いたくて吉村さんに頼んでおいたのです。

雑草と言われる中にこんなに可愛い子がいるのですよね♪


キク科
コゴメギク属

道ばたや庭などに生える雑草。牧野富太郎が世田谷の掃き溜めで発見したのでこの名前がついた。

1年草。北アメリカ原産。大正時代に東京で見つかり、現在では関東地方以西の各地に広がっている。

コゴメギク(英語版)によく似ていてしばしば混同されているが、舌状花に冠毛があること、

筒状花の冠毛の先が細くなり両側の毛が長くならない点で区別できる

100均マクロで撮りました



一杯増えるかもと言われましたが、ちゃんと咲いてる場所を見つけるまではここで咲いといてもらおうかな。

        


            

                                








キク科
キク属

日本で観賞用多年草植物として発展した品種群を和菊、西ヨーロッパで育種 されて生まれた品種群を洋菊と呼ぶ。

最初に咲いた菊2種です

菊は個体名がはっきりしませんので全部キクでひっくるめました。