私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

斑入りオクモミジハグマ(奥紅葉白熊)

2020-08-03 07:21:24 | みんなの花図鑑

冬湖さん、ショカさんありがとうございます。

斑入りオクモミジハグマ(斑入り奥紅葉白熊)

キク科

モミジハグマ属

モミジハグマ(紅葉白熊、学名:Ainsliaea acerifolia )を分類上の基本種とする変種。

分類上の基本種であるモミジハグマは、本州の関東地方以西の太平洋側、四国、九州に分布し、深山の木陰に生育する

オクモミジハグマと比べ、葉がより深く切れ込む

花期は8~10月。分布本州、九州(北部)

山地~亜高山帯の木陰に生える、高さ40~80cmの多年草。

葉は4~7個が茎の中部にやや輪生状につき、軟毛のある長さ5~13cmの長い柄があり、腎心形または円心形で長さ6~12cm、幅6~18cm、

掌状に浅裂し、質は薄く、ふちに鋸歯があります。

頭花は多数が穂状につき、花時には横向きとなり、花柄は長さ2㎜ほど。

小花は3個あり、花冠は白色で普通5裂し、左右相称。

オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)は、低山から少し高い山まで分布域が多いのか出会うことの多い花です。

 

8月2日全部咲くのを待ってたら最初のお花が散りそうなので、

今日はこのお花だけですが、可愛いからいろんなところで撮って見ました。

       

 

          

 

                                      

何時もの温水器の上で。

                  

                  多数の頭花を穂状に漬ける。モミジに似た葉をつけたハグマの意である。

                  ハグマ(白熊)はヤクの尾の毛のことで,旗,槍,冑などの装飾用である。

                  花が咲くようすをその白熊にみたてたものである。

                  

                                      まだまだ当分楽しめます♪

                                      

           今年は4本花茎が上がってくれました♪

           

 

 

7月27日3番花

                            7月23日2番花が咲きました。

                            

 

 

7月22日一番花が咲きました。

 

 

                         7月10日この頃から待ち遠しい子でした。

                         

 

            6月8日

            少し花茎が伸び始めました。葉身は円心形で,掌状に浅~中裂している。

           

矢印がやっと見える花茎です。蕾が一番ボケボケでしたね(^-^;