Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

FBCリレーマラソン

2014年06月15日 | マラソン




 ローラー1時間 (左から、カンさん、Y村さん、O越さん、O川さん)



 ローラー2時間 (左から、トレックさん、私(hiro)、ささまんくん、MA310さん)




今年、2回めのリレーマラソン。
金沢リレーマラソンのこともあってか、今回も楽しめました。
皆さんは、自転車仲間の繋がりです。
以前、焼肉白樺で決めたチーム名が、ローラー1時間ローラー2時間
何故に、こんなチーム名が付いたかは不明です。(笑)


今回は、1周が1.8kmというコース。
今日のリレーマラソンは、フル(42.195km)を1周交代でということになりました。
リレーマラソンってね、以外に短距離走をインターバルにって感じ…。
私としては、苦手なんですが、みんなと走ることが楽しいのです。


朝は、MA310さんが我が家に来て頂き、テーブル、椅子等の荷物を積んで5時に出発でした。
会場の芝政には、5時45分くらい?に到着でしたが、すでに車がいっぱいでしたよ。





とりあえず、MA310さんの持ってきたテントを立てて、朝食中。
鶏混ぜご飯のおにぎりが美味しかったです。






そんなこんなしている内に、ささまんくんの車で鯖江から6名が到着。
もう一つ、テントを設置中。。。





そうこうしているうちに、taizoさんが見えました。
今日は、お子さんの付き添いで来られたみたいです。
でも、ひとり欠員が出来たみたいで、taizoさんも走ることとなったみたい。
MA310さんが持ってきた、馬のかぶりものに興味津々でしたよ。

このあと、kotapapaさんも会社のグループで走られるとかで、ご挨拶に…。





さて、受付をしないといけないということで…。
早速、トレックさんと受付に…。





コース、こんな感じなんですね。



 写真提供は、カンさんです。




皆さん、くつろぎ中。。



 写真提供は、カンさんです。


近くには、車のフードショップが、近くに並びます。
唐揚げの揚げる、いい匂いが…。
マジ、ビール飲みたくなりました。






退屈しのぎに、MA310さんのパフォーマンスが始まりました。





皆さん、一斉にカメラを持って『パシャ



 写真提供は、taizoさんです。


私も、ちょいと悪乗り~。
そんな訳で、皆さんにお願いしたのがトップの写真
先頭は、自転車のドロップバーを持って、その後ろに皆さんが繋がります。
リレーマラソンらしく、皆さんで力を合わせてのトレインです。



 写真提供は、taizoさんです。


ゼッケンをつけて準備。





さて、走る順番がまだ決まっていません。
そんなわけで、ジャンケンで決めることに…。
何だか、先出しして負けてしまったような。
そんなわけで、スタートをトップで走ることになりました。





コースの下見にMA310さんと走って見ました。



 写真提供は、taizoさんです。


やはり、結構なアップダウンありで、きついコース設定でございます。
私達が帰ってきて、再び皆さんがコースの下見ということで歩いて回ることにしました。





ここ、芝政ワールドの遊園地広場のコースを走ることになります。
タスキの受渡し場所から走りだすと、目の前は海なんです。
こんな素敵な景色を楽しみながら走れるんですよ。
って、いっても、走ってる最中はそんな余裕はないかも…。





更に進むと、海賊船が…。





以外に楽しいコースを走るじゃないですか。





金沢リレーマラソンと違って、このコースの中には給水所が2箇所設置されています。
連続で走るには、とても助かりますね。
ここから先は、急激な下り坂です。





昨年は、コースが逆だったとか。
ということは、この激坂を登っていたんですね。
そこから、左に曲がると微登りのストレートとなります。

さて、スタート時間が遅れました。
なんでも、入り口で車の渋滞になっていて、全員が入り込めないそうだとか…。
そんなわけで、1時間ほどスタートが遅れました。



 写真提供は、taizoさんです。


カンさんとスタート位置に並びます。
トップ走るのは初めて…。
最近、スタート位置に並ぶのも慣れてきましたが、ちょっと緊張。



 写真提供は、taizoさんです。


タスキの受け渡しって、こんな感じです。
カンさんから、O越さんにタスキの手渡しをします。



 写真提供は、カンさんです。


O越さん、走る~。



 写真提供は、カンさんです。


O川さん、走る~。



 写真提供は、カンさんです。


Y村さん、走る~。



 写真提供は、カンさんです。


ささまんさん、走る~。




 写真提供は、taizoさんです。


そして、hiroですぅ。
kotapapaさん、taizoさんから声援を受けます。
ゴール近くにいた、チーム一期一会のみなさん、そしてぐっさんから大きな声援を頂きました。

ホント、何故なんでしょうね?
不思議なんですが、こうして声援を受けると、ダレかかっていても力が蘇ります。
ありがたいですね~。



 写真提供は、カンさんです。


おや?



 写真提供は、カンさんです。


ぎょえ~、多分MA310さんですよね。



 写真提供は、カンさんです。


馬の被り物で走ってる…。





そろそろ、最終ランナーを待つこととなります。
ローラー1時間の、O越さんやO川さん。





そして、ローラー2時間の…。
あ~、また馬が…。
アンカーは、トレックさん。





ゴールは、みんなで手をつないで…。





あぁ~、ここにも馬が…。





ゴールしました。
結構辛かったですが、ホント楽しかったです。



 写真提供は、カンさんです。


ローラー1時間チーム   2時間58分53秒





ローラー2時間チーム   3時間2分59秒



 写真提供は、カンさんです。


う~ん、惜しくも、あと2分59秒…。
もうちょっとで、サブスリーだったんですがね。。。
でも、とても楽しかったですぅ。





O越さん、グッタリ~。





チーム 一期一会の皆さんのところへ行ったら、FBCのアナウンサーさんに取材を受けていました。
ホント、大きなチームですね。





ぐっさんと一緒に…。





さ~て、抽選会





こんなゆるキャラも…。
何も、当たりませんでした。





1日が終わりました。
さて、この後は…。





ん?
なんだ、これ?
こんなん、剥がれるの???





さて、皆さん一行は一旦帰り、JR鯖江駅近くの『魚民』で、打ち上げ会です。





皆さん、全員揃ったところで乾杯。









お料理の数々…。
美味しく頂きました。





カンさん、お酒を飲むと眠くなるみたい…。
皆んなのカメラが一斉に、カンさんに向けられます。





締めの、鴨そば。



 写真提供は、カンさんです。


いやぁ、皆さんお疲れ様でした。
また、来年も宜しくお願いします。


梅雨のスキマに

2014年06月12日 | ロードバイク
  





今日は、公休日の木曜日。
ここの所、木曜日でも晴れ日が少ないような…。
梅雨だからかなぁ~。
お天気が不安定です。

前日に、あわらさんからメールがありました。
どうも、お休みらしいです。
ウェザーニュースのお天気予報では、午前中が晴れて15時から雨予報でした。
午前中勝負で、朝早くに走りだし、15時前までには帰る予定で計画を…。

夜、遅くに外を見るも、雨が止みそうにありません。
翌日の5時頃に決めましょうと言うことになりました。


結局、朝の5時頃では、雨が降ってる状態。
ヤフー天気の雨雲の流れも、10時近くまでぐずついたお天気でした。
そんな訳で、中止と相成ります。


しかし…。


8時頃ですが、雨が降ってる様子はなし。
雨雲の流れもガラリと変わっていました。
これなら、13時までに帰ってこれれば、なんとかなる。。。
そそくさと、自転車の準備。

海側の方は、雨雲の発生率が高く、以外に大野方面が発生していません。
勿論、竹田は案の定、雨雲が掛かっていますよ~。


で、出かける前に再度、雨雲チェック。
すると、30分前の状況と変わっています。
どうも、常に変化してるみたいで…。

こうなれば、イチかバチかの出たとこ勝負。
雨覚悟で走ります。





勝山大橋に着きました。
空を見れば、ドンヨリと黒い雲が…。
ホントに降らないのかと、心配になるほど、いや~な感じの雲。。。

ここで、emiさんからのメール。
どうも、emiさんのご主人と買い出しに出かけてたらしく、私を見かけたそうです。
もう頭の中は、雨降りのことばかりでしたからね。
回りを、見てなかったようです。

さて再度、雨雲チェックしてみれば、14時くらいは持ちそうなのが、12時30分には福井県全体を包み込んでいます。
引き返すか、どうするかと悩みましたが、雨覚悟ですものね…。





大野は、七間通りにある『パナデリア』に到着です。





ここのパン屋さんも、食べれるスペースがあって、良いですよね。
色々食べたいものがあるのですが、選んだのはこの2つ。
カエルの姿をしたパンとクルミパン。

このパン屋さんの発想が素敵です。
梅雨時期に、なんとも和んでしまいますよね。
この緑色は、抹茶で色付けされたようで…。
クリームの下にあんこが入っていたら、もっと最高だと思いました。

クルミパンも、大粒なクルミが入ってて美味しいです。


さてさて、常に雨雲チェック。
先ほど(30分前)見た時とまたまた、様子が違います。
流石に梅雨時の天気って、変わりやすいのでしょうか?





なぜだか、帰りは微妙に向かい風…。
いつもなら追い風なのに、何故~。
兎に角、雨がふる前までにはともがく、もがく…。
久しぶりに疲れました。

距離 63.8kmに対して、Av.28.3km/h。
足がパンパンになりましたよ。

帰ってきてから、雨雲チェック。
まだ、1~2時間は、大丈夫そう。
自転車でとも思いましたが、着替えてランに切り替えます。

走り出しは良かったのですが、走ってるうちにスピードがどんどん落ちてきます。
いつものようにと、足を前に出したいと思っても、中々前に出ません。
着替えに少々時間があったのに…。
自転車でもがいて、足パンパンの所をもって、ランですからね。
自転車から、すぐに走り出すディアスロンって、凄く大変なんだなって思いました。





ヘロヘロで戻って来ました。
この後は、シャワーを浴びて、オアシスへ…。

エヘヘ、実はノアくん入院中だったんです。
どちらかと言うと、ノアの方が乗ってる距離が多いみたいで…。
色んな箇所にガタや交換部品も必要と…。
温泉ライダーが終わったら、メンテナンスにだしてって、店長から言われていたんです。

いつも、美味しいコーヒー、ごちそうさまです。





シャワーを浴びた後の体重は、何と目標だった58kgを切って、57.6kgまでに落ちました。
一応は、目標達成。
って、言ってもすぐに戻っちゃいますがね。

そんなわけで、今日はご褒美。
『鯖江ドック』で有名な、ササキミートでお買い物。
実は、ここの『焼き豚メンマ』が大好きなんです。
以前、トレックさんがGF糸魚川の時に持ってきてくれたのがキッカケでした。
これを、レンジで温めてビールのおつまみに最高です。

勿論、熱々のインスタントラーメンに入れれば、ちょっと贅沢なラーメンに変化いたします。





そして、コチラは貰い物の日本酒。
大吟醸生酒 米百俵』。
生酒だけにねぇ、早く飲まないと…。

コチラの『きんぴらゴボウ』もササキミートさんの、お惣菜。
コチラも、人気らしく結構買って帰る方がおります。
美味しかったですね。





そして、デザートに…。
ベイクドマジックの『焦がしキャラメルミルクシュー』です。
こちらも、美味しかったな~。

うん?
体重は、すぐに戻るなぁ~ こりゃ…。

走行距離 自転車  63.8km
走行距離 ラン    11.4km


金沢百万石まつり2014(後編)

2014年06月08日 | イベント


 6月7日(土曜日)後編




 写真提供は、とれたてくんです。



.                     
 写真提供は、とれたてくんです。



さて、百万石まつり後編です。





この現代と戦国時代のミスマッチが、とても素敵に見えます。
まるで、戦国時代からタイムスリップしたみたい。



 写真提供は、GENさんです。


そろそろ、出陣。





私達の隊の後ろには、馬がつきました。
やっぱり、馬シェフはやめてはいけませんね。(なんのこっちゃ?)

あとで、知ったことなんですが、3時出発前にあにゃもさんが来ていたらしい。
私達がいたのは、この馬がいるところから、数メートルというのに…。
もし、見つけてたら鉄砲を打っていただろう、残念。。(笑)





スタート数分前となりました。
この瞬間に緊張が走ります。
両脇には見物客に見られてます。
それに、通常は車でしか走ったことのない、金沢駅からの大通り。
広い道の真ん中を、行進して歩きます。





大きな和太鼓が…。
金沢駅をバックに並んでいました。





今年は、『前田 利家公』役に、俳優の原田 龍二さん。



 写真提供は、とれたてくんです。


『お松の方』役に、女優の菊池 麻衣子さんが御役目に…。



 写真提供は、とれたてくんです。


GENさん、この時代にそんなハイテクなものを出してはいけませぬ。
ここいらから、とれたてくんが来てくれてました。



 写真提供は、とれたてくんです。


写真の撮り方も、本当に上手になってきましたね。
いつも、素敵な写真をありがとうございます。



 写真提供は、とれたてくんです。


数日前から、ちょっぴり無精髭を生やしたGENさん。(トップの写真。)
もう、その時代になりきっています。
あまりにも、似合いすぎてるのが怖いですよ。



 写真提供は、とれたてくんです。


こうして、行列は兼六園の方へと進んでいきます。
途中、観客を喜ばすために、槍で脅かしたりして、『キャー、キャー、ワァー、ワァー』。
小さなお子さんに、刀や鉄砲などを持たせたりすると、喜んでくれました。





さて、お城に着きました。
お城と、鉄砲隊や弓隊、そして槍隊がいても普通に溶け込んで見えます。





鉄砲隊のGENさん、お城に戻る~。





そして、前田 利家公の馬が戻ってきました。



 写真提供は、GENさんです。


中では、最後の模様しものが…。
私は、疲れてしまいまして…。
ちょうど椅子があったので、座らせていただきましたよ。
もう、足が棒のようにパンパンです。





これにて、百万石行列は終わりました。
刀と鉄砲でX字を作りましたが、風で旗が鉄砲を隠してしまいました。





異国籍の外人さん達も、集合写真。
ちゃっかり、GENさん入ってるし…。





GENさんは、鉄砲を掲げてX字。。。
上手く考えたものです。(笑)





夜は、片町スクランブル交差点近くのビアガーデンで打ち上げ会が行われました。
まずは、みんなでカンパーイ
(ライトが黄色く、フラッシュ炊くのを忘れてました。)





さて、英会話教室が始まりました。
言葉は日本語がほんの少しだけ分かるようですが…。
スラスラと話せる、Sさんが羨ましいです。





時間も着て、皆さんとはお別れとなりました。
今晩は、お酒も入ってるゆえ、GENさんの実家に泊まることに…。
バス停に行きますが、まだ30分待ち。
家までは、6kmないと言います。
こうなると、ランをやってる人って『歩きましょう』ってなことになるんです。
ここが、普通の人と違うところで…。
ホントに歩くことや走ることが苦じゃないんですよ。


夜遅くに到着。
GENさんのお父さんもまだ起きていてくださりました。
帰ってきて、3人でお酒を呑みました。

お歳は78歳。
私の父は、13年前に他界したものですから、こうして話をするのが楽しいです。
とても、78歳とは思えないほど、まだまだお若いですね。
GENさんと父親との会話も、とても穏やかで素敵なお父さんでしたよ。
ちょっと、GENさんが羨ましいです。





そして、GENさんのお父さんから差し出されたものが、このDVD。
今日の百万石行列の様子を録画していてくれてたのです。
こんなに素晴らしいDVDを、本当に良い記念になったと思います。
色々と、ありがとうございました。



 6月8日(日曜日)





朝は、いつもの目覚ましで4時に一旦起きますが、疲れたのか2度寝。
そして、朝ごはんをおよばれしてしまいました。

この2日間、大変お世話になり、本当にありがとうございました。


家に帰り、足首が異様に痛いです。
歩くのも大変なくらい…。
どうしようかと思いましたが、一応、回復走として走ります。

週末は、FBCリレーマラソンがあるため、坂の上りはやめておこうと三国方面へ…。





今年はじめての、ジェラート『カルナ』に来ました。
ラムレーズンとイチゴミルクにおまけの塩です。
なんとなく、空はどんより、何だかポツリと落ちてきたような…。
雨雲の動きを調べてみれば、この辺一体にスコールっぽい色が付いています。
これは、いけないと思い早々に退散でした。
あぁ~、海が見たかったのに…。





三国運動公園に立ち寄ります。
素晴らしく咲いているツツジに思わずパチリ
パリ屋の前を通ったら、開店してました。
確か、木曜日と日曜日はお休みになってたはず…。
寄りたかったのですが、雨が心配で…。


ところが、金津当たりに来ると青空が広がっています。
急いで回してたものですから、暑いの何のと…。





そんなわけで、一筆啓上茶屋にあるソフトクリームを食べる。
今回は、黒ゴマきな粉ソフトクリーム。





あまりにも青空が広がっていたので、もう少し走りました。
足首の痛みも殆どとれて快調です。
空の雲は、もう夏の雲。
今が、一番気持ちのよい時かも…。





ちょいと、永平寺まで足を伸ばしました。
やっぱり、回復走ってのはありますね。
足が楽になりましたよ~。

金沢百万石まつり2014(前編)

2014年06月07日 | イベント




 写真提供は、GENさんです。


今日は、『金沢百万石まつり』百万石行列に参加してきました。
実は、DBTメンバーのGENさんから『参加してみる?』のお誘いがありました。
石川県の方々でも、どうやって出ることが出来るのかと不思議に思うくらい…。

そんな素晴らしいイベントに参加できるなんて、そうそうありません。
ワイフも、『そんなチャンスは、滅多にないから出てみれば』と後押ししてくれました。

そんな訳で、GENさんにお世話になる事に…。
そして、このイベントにお力添えを頂いたのが、GENさんの会社の同僚でSさんです。
このSさん、21歳までに43カ国を回ったという凄い方…。
勿論、英語がペラペラに話せるから、今回のメンバーの中に異国籍の方々も沢山おりました。
このチームは『異文化コミュニケーション』といいます。


昨日の金曜日には、せっせと行く準備をして、今日は7時にGENさんの自宅に到着です。
ここに、私の車をデポして、GENさんの車でGENさんの実家に行きます。
そして、GENさんの父上殿に、金沢商工会議所まで連れてって貰うことになってました。
だって、ここまで車で来ても帰りはお祭りで、通れませんものね。





新しく建てられた金沢商工会議所です。





多目的ホールを覗くと、そこにはズラリと並んだ甲冑や兜が…。





この大きな多目的ホールの天井は、ヒノキ材の白と背景の黒で2本の筋を描いています。
1本は『おんな川』の浅野川、もう1本は『おとこ川』の犀川で 、金沢の地形を表現してるそうです。





ところで、こちらにある甲冑は本物に近い作りではないでしょうか?
この兜、実はクロモリ(鉄)で出来てます。
持ってみましたが、重いのなんのって…。





順番に着せて貰えます。
外国の方々もワクワクしながらの着せ替え。





GENさんも着替え中。。。
見てるだけでも、重装備です。



 写真提供は、GENさんです。


私も最後になりましたが、着せ替え中です。
Sさんから、『足袋は支給されますが、親指の割れた靴下をもう一枚履くと良い』と言われ、ラン用の5本指靴下を履きました。





でへ、決まったでしょ。(笑)
理由は見ての通り、草鞋を履くんですよ。
支給の足袋だけでは、親指が痛いんです。
それにしても、暑い…。
センスを持ってきて、良かったですよ。





刀を振りかざして…。(キリッ)





 写真提供は、GENさんです。


お弁当を頂き、準備に備えます。





異国籍のメンバーも楽しそうでした。





着替えたそれぞれが、写真撮影。





金沢別院大谷廟所の前で集合写真。(トップの写真)
(※前列左側にいるのが、GENさんと私です。)
この姿で、うろつく方が何故か様になっています。





御輿が入ってくる~。





さて、時間が差し迫り、そろそろ移動となります。
乗り物は、バスという馬が…。(笑)





バスの中は、異様な光景でした…。





金沢駅について、またまた時間まで待機です。





GENさん、刀を抜いてポーズ。
異様に様になってるのが怖いです。





こんな準備をしている者も…。





また、待ちくたびれて寝てる方も…。
でも、心なしか残党のようにも見えますが。(爆)





今回、指揮を取ってくれる親方さんです。
ちょっとした、注意点などを聞きました。





それにしても、朝早くから着替えて、昼食を取り、そして移動…。
出陣の時刻までに、まだ2時間近くあります。
まあ、こんなことして遊ぶしか無い状態でした。
いやぁ、出発までにこの重い鎧と兜で疲れてしまうんですね。





そんなことしている間に、エルックスさんが来てくれました。
何故だか、GENさん切ってるし…。(笑)





時間も押し迫り、そろそろ列に並ぶため外に出ます。
金沢駅構内から外に出ますが、これがなんといっても迫力がありますね~。





出陣までの時間に、指揮を取ってくれる方から、パフォーマンスの練習をします。
私と、GENさんは鉄砲隊で、筒の持ち方や構え方などを教わりました。





そんな中、ちこさん、ちこ夫のヒロさん、そしてお嬢さんまでが見に来てくださいました。





ここで、ちこさん交えて記念撮影。
更に、歩道に出ると写真を求められることしばしば…。

そんなこんなで、まずは前編の終了です。


後編に続く…。


ワンコイン・オルガンコンサート

2014年06月05日 | ミュージック






今日は、娘と二人でオルガン・コンサートに行って来ました。
木曜日は、娘にとっても塾のない日でもあって、この日にある『ワンコイン オルガン・コンサート』に行けることが出来たのです。

娘を誘ったのは、私…。
本来なら、私よりワイフと一緒に行くのが普通なんでしょうがねぇ。
ワイフの木曜日は、職員会等があって、いつも遅いのです。

器楽部に入って、音楽にも興味を持っていますから、こういった模様しものには付いて来てくれます。
流石に中学2年ともなると、簡単には一緒に来ませんからね。


会場は、『福井県立音楽堂ハーモニーふくい』です。
この音楽堂は、国内でも三大ホールに数えられるとか…。
音の響きも、素晴らしい施設なんですね。





なにが素晴らしいかって言うと、このパイプオルガンです。
大きさは、高さ約10m×幅約11m×奥行き約5.4mといわれています。
まるで、楽器というより建造物そのものですね。

パイプの数は、5,014本あり、70の音色を出すことが出来るそうな。
裏側に回れば、ハシゴが掛かっており、調律のためにあるそうです。
そんなお話を、近藤 岳氏から聞きました。





ちょいと、このパイプオルガンの中央にある演奏台をみてみましょう。

パイプオルガンの演奏台

1.モータースイッチ
2.譜面台
3.手鍵盤 第Ⅰ鍵盤 ハウプトヴェルク
       第Ⅱ鍵盤 ポジティフ
       第Ⅲ鍵盤 シュヴェルヴェルク
       第Ⅳ鍵盤 水平トランペットとクラリネット

4.足鍵盤
5.ストップ
  音色を選択するノブ、向かって左側からペダル鍵盤、 第Ⅰ鍵盤、譜面台と鍵盤をはさんで右側に第Ⅱ~第Ⅳ鍵盤用のノブが並んでいます。

6.メモリーボタン
  選択した音色をオルガン本体に記憶させ、演奏の際ボタン操作で呼び出します。

7.メモリーカード挿入口
  オルガン本体のメモリーをカードに記憶、再生させる事が出来ます。

8.モニター
  オーケストラや合唱等との共演時、指揮者を映し出します。

9.スウェルペダル
  ペダルの操作で第Ⅱ鍵盤と第Ⅲ鍵盤のパイプの音量を調整します。

10.カプラー
  足鍵盤と手鍵盤、手鍵盤どうしを連結させるスイッチです。

(※ 『ハーモニーホールふくいのパイプオルガン』から抜粋。)



出演は、


オルガン演奏者の「近藤 岳」氏



ヴァイオリン演奏者の「大宮臨太郎」氏



チェロ演奏者の「藤村俊介」氏によって、演奏されます。

(※ 演奏中は、カメラ禁止のため、今回はパイプオルガンの写真のみです。)



曲目は…。

・ラフマニノフ(編曲:近藤 岳):前奏曲 嬰ハ短調 op.3-2 「鐘」
・J.S.バッハ:無伴奏パルティータ第3番 ホ長調 BWV 1006 から ロンド
・J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 から 前奏曲
・コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 op.7から 第3楽章
・ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘
・近藤 岳:「きらきら星」の主題による変奏曲
・グノー:アヴェ・マリア
・J.S.バッハ:G線上のアリア
・ラインベルガー:オルガン、ヴァイオリンとチェロのための組曲 op.149から



近藤 岳氏の前奏曲は「鐘」ですが、最初から奏でるパイプオルガンの迫力ある音は、まさしく宇宙戦艦ヤマトに出てくる、デスラー総統の出場曲みたいでしたよ。

でも、そんな大きな迫力のある音から、鐘の音色も出せるという素晴らしい楽器ですね。
その後は、バイオリンとチェロの単独演奏。
そして、バイオリンとチェロの二重奏。

最後は、オルガン、バイオリン、チェロの三重奏と素晴らしい音色を聞かせていただきました。

また、皆さまの拍手によって、アンコールもありましたよ。

このオルガン ワンコインコンサートは、春と秋に行われます。
勿論、ワンコインですから、大人は500円、小・中・高校生は100円と滅茶苦茶安いですよね。
約2時間のコンサートを聞いて、このお得感は素晴らしかったです。

娘もメモを取るなどして、素晴らしい音色に聞き入っていました。
娘との素敵な時間を、ありがたいことです…。