Hiro’s Diary (あしあと Part2)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

竹田の里 『枝垂れ桜』ライトアップ

2014年04月17日 | カメラ







さて、ちーたこのお店『ぴえろ』ライドを終え、皆さんとお別れしました。
時間はというと5時前です。

ちょっと気になっていたのは、竹田の里の『枝垂れ桜』のライトアップが気になっていました。
週末は、ちょっと居ないし、帰ってくる頃には見頃も終わってるかも知れません。

そんな訳で、カメラ器具一式を車につぎ込み、いざ竹田の里へ…。





5時前だと、まだここへのお客も沢山は居ません。
駐車場に車を止めるのも、それ程苦労がないのもあって、木曜日の休日というのが重宝いたします。





今日、来た時に見た桜の木です。
三脚を立てて撮ってみれば、お昼の出来とは違いますね。





薄ピンクの桜と、ピンクの枝垂れ桜のコラボレーション。
今年は、こんな写真が撮れるとは思いもしませんでしたよ。





ほんの少し、薄暗くなってきました。





早い時間だと、人の動きもなくて良いですね。





さて、少し暗くなるまで時間があるので屋台に行きました。
毎年、ここの出してる『大たこ焼き』のたこ焼きが美味しいのです。

ここのおばさんに、ご挨拶。
『今年も、食べに来たよ』って…。

本来、何処にお店を出してるの?
って聞くと、金津のところで、たこ焼きを焼いてるらしいです。
でも、ここの大たこ焼きは、イベント用で実際はお店で出してないらしい…。
ちょっと、残念。

それにしても、お昼もたこ焼きだったのにねぇ~。(爆)





青りんごとほうれん草の、スムージーです。
中々、美味しかったですよ。





さて、ライトアップのライトも暗さと対照的に輝き出します。





今日、ysphotosさんが言っていたのはこれなのでしょうか?
『明るいうちからライトつけてる?』って言ってたことは?

そう言われてみれば、てっぺんの所が紫色に変わってきてます。
空の色も青くて…。


この後の、数枚はライトアップを見に来た客で目の前を通り出します。
この桜の手前には、十数台のカメラマンの三脚が立っているというのにね…。
でも、どいてとは言えないのが現実です。
こればっかりは、致し方無いですよ。

でも、一度だけチャンスが有っただけに、その時は皆さんで声を上げて譲ってもらっていました。





陽が沈みきってしまうと、こんな写真になってしまいます。
綺麗は、綺麗ですがちょっと面白みがないのかなぁ?





ズラーっと並んだ枝垂れ桜の木が、ライトアップで花火のように光っています。





さて、最後はここの戻ってきました。
白っぽい桜とピンクのコラボレーション。
ライトアップすると、明るい時と違って雰囲気も変わりますね。

今年も、ここの写真が撮れて良かったです。


ちーたこの店『ぴえろ』

2014年04月17日 | ロードバイク








今日は、オレンジモグラさんが月1くらいでの、木曜日のお休みの日。
以前からのお約束でした。

今日のメンバーは、ysphotosさん、teraさん、オレンジモグラさん、emiさん、そして私の5人です。

さて、皆さん声を揃えて言うのは、『坂無し』と同じようなことを…。
オレンジモグラさんは、自転車では今年が初めてのライド、あまり坂がない方がと言う。
しかし、冬にはスキーで十分に足を鍛えたでしょ。。。

ysphotosさん、teraさんに至っては、『めっきり歳をとりまして…、坂は上れませんから…』と言う。
そんなこと言っておいて、2人とも今年になってメキメキと走ってるではないですか。

emiさんが言うには、今年、自転車乗るのは初めてですからと言う。
しかし、ジムで筋トレをしていると聞いた。

皆さん、あーだ、こーだと言いながら、結局しっかりと身体を慣らしてるではないですか。
あ~、騙されてはいけない、いけない…。





出発は、丸岡城にある一筆啓上茶屋にAm8:30出発です。
ysphotosさんとteraさんは、私に家に車をデポ。
Am8:00に、我が家を出発しました。

一筆啓上茶屋に着くと、早くもやる気満々のemiさんが待っていましたよ。(笑)


さて、坂無しとは言ったものの、よくよく考えてみれば、山中を超えるのだから大内峠は付きものですね。
皆さんに、『ごめんなさい』とあやまり、出発することになりました。

竹田までの坂も、ゆっくりと上っていきます。







竹田の里に着くと、枝垂れ桜が満開のように咲いていました。





いやぁ、綺麗ですね。
まさに、ピンク色です。





所々で、記念撮影が始まりました。





福井新聞では、明日の18日頃が満開の予報だそうです。
でも、既に咲き誇っているではないですか。
オレンジモグラさんも、昨日来た時と違ってると言われます。





さて、ビックリしたのは、こちらの桜の木。
今まででは、先に散ってしまい、その後に枝垂れ桜が咲き出すのにね。
今年は、まだ咲いていてくれました。





ちょっと、散り始めてましたが、それ程酷くはないようです。
そうこうしている内に、ysphotosさんは桜がバックになるような所を探しておりました。

記念写真撮るから、おいで~ってね。(トップの写真)
通りすがりの人にお願いし、撮って頂きましたよ。







とても綺麗な桜が見られて、幸せ~。
そんなわけで、新大内峠を上ります。
急な坂は、ココまでですからね。





teraさん、早すぎ
カメラが追いつきませんで、上手く撮れませんでした。(すみません





さて、emiさんが遅れているのを見て、紳士のオレンジモグラさんが戻ります。
流石ですね~。


さて、トンネルを通って、一気に下ります。
山中温泉の中を通り、小松方面へと進路を取るのですが…。

ここで、四十九院峠を上るか、トンネルを通るかの相談が始まります。
最初の約束では、『坂、無いよ』との約束でしたからね。

teraさんは、ここ上ったこと無いとのことで、上ることにしました。(瀑)











そろそろ、新緑も始まろうとしてる中、バックにはまだ桜が…。





さて、寄ることは考えてなかった、メティサージュのパン屋さん。
お昼ごろには、『ぴえろ』が控えていますからね。





でも、ホンのちょっぴりつまみ食いしていくことになりました。
お店に入ると、フランス人のご店主が日本語で、『おはようございます』と一人ひとりに、ご挨拶くださいました。
サイクルジャージを着てたからでしょうか?

これも、一重にあにゃもさんのお陰かもしれませんね。





通常、2ケ入ってるカツサンドも、今は1個の単品で売られています。
これって、ありがたいですよね~。
こんな事言ってくれたのも、誰かさんのお陰なんでしょうか?

ガッツリ食べたい時は良いのですが、ホンのつまみ食い程度なら、これはありがたいです。





道中も、もう少し走ることから、粟津温泉への入り口付近でトイレ休憩をします。
トイレも綺麗だし、なんといっても、この竹の木が清々しく感じられますね。





で、ここで、ビックリしたことが…。
ysphotosさんの置いた自転車の下には、タケノコが生えています。





更に、他の竹の回りにも…。
これは凄いですね~。
竹の回りだけが開いていますが、下を這ってる根はいろんなところに芽を出してくるかもしれません。





ひょっとしたら、この辺の石畳も突き破ってきたら大変ですね。





さ~て、次なる所は木場潟公園へとやって来ました。





桜は、すでに散り始めているんですが、また散った桜も良いですね。





こんな所に水門があったんですね。





鯉が、泳いでおりました。





とても気持ちのよい中、この公園の中を走ります。
あまりにも素晴らしくて、心がウキウキしてしまいます。
teraさんは、ここの存在を知らなかったようで…。
来てよかったと思うところでした。





木場潟を通りすぎて、車通りの少ない道を選んで、着いた所は『ぴえろ』です。





ここは、Y田さんから聞いた、『ちーたこのお店』ですよ。
何でも、チーズ入りたこ焼きが人気だそうですが、お好み焼きなどもあります。





ところで、自転車の置き場を何処にしようかと悩んでいると、オレンジモグラさんがこんな置き方を披露していただきました。
素晴らしいですね~。
これなら、場所も取りません。
更に、風が強くても倒れる心配もありません。
大したもんだよ~。


お店の入ると、店員さんがメニューを持ってきてくれて、説明をして頂きました。
平日のお昼には、ランチ定食があるのです。

選べるランチ定食は、平日11:00~15:00まで、お好み焼定食980円、たこ焼定食880円、焼そば定食950円、ご飯もの定食980円となっています。(全10種より選択。※すべてサラダ・スープ・ドリンク付)

はい、そんな訳で、私はたこ焼き定食を注文しました。
では、そのちーたこ定食のフルコースをご覧頂きましょう。





先ずは、スープ。
私はコーンスープにしましたが、もう一つ選べるのはミネストローネがあります。





サラダです。





メインディッシュのちーたこ(チーズ入りたこ焼き)です。
チーズが嫌いな方は、ジャンボたこ焼きが選べるようになっていますよ。

チーズは大好きなので、ちーたこにしました。
これが、ヒツコイお味かと思っていたんですが、あっさりして美味しいんですよ。





そして、アイスコーヒー。
もちろん、ホットコーヒー、烏龍茶、オレンジジュースと色々選べます。





デザートの、プチケーキ。

いやぁ~、たこ焼きとは言うものの、こんなふうに食べるのは始めて…。
色々と楽しめて、満足の一品でした。

それにしても、女性客が多いですね~。
周りを見ても、7割くらいが女性ですよ。
何となく、女性をターゲットにしてるのがいいのかも…。





お腹も膨れましたが、これだけでは済みません。
次に寄ったお店は、『福新屋』さんです。





ここも、Y田さんに聞いた和菓子屋さん。
オハギやお団子が並んでいます。





今回、食べたかったのは、この草だんご。
草もちじゃなくて、草だんごなんです。
大きさから言っても、草餅と言ったほうが良さそうなんですが…。

昔ながらの和菓子屋さんが、昔ながらに作った、草だんごです。
地元では知る人ぞ知る、人気の甘味で、つい食べたくなる一品なのです。

ヨモギたっぷりで、餡子もぎっしり入っています。
それでいて、甘みもそれ程凄くなく、あっさりでした。
これだったら、いくつでも入りますよね。
口の周りを、きな粉で粉だらけにしてもお許しくださいませ。


お腹も膨れて、帰路に付きます。
本来は、自転車道を走りたかったのですが、この時期小石が多くてパンク率も上がります。
そんな訳で、R20を走っていましたが、やはり車の通りが激しいので、途中から自転車道に入りました。





尼御前SA手前の、尼御前岬で休憩。
青空も出てきて、海をバックに写真撮影です。

尼御前SAでトイレ休憩後、北潟湖湖畔で細呂木方面へと出ます。
ここで、ysphotosさんが『ちょっと、お時間をください』と言って、素敵な所を教えていただきました。





なんと、教えていただいた所は『福井工業大学』金井学園あわらキャンパスなんです。
何度か、訪れたことはありますが、入ったことはありません。

だって、こんな門がありゃ、敷地内は入りにくいですよね。





でも、入れるみたいです。
犬の散歩や、車が入り込んでいました。





これが、ysphotosさんに教えていただいた桜の木。
なんとも、枝ぶりが良いです。
更に、左側にある欅の木も素晴らしい。
新緑の時も、いい感じなのでは?





素晴らしいですよね。





そして、もう一箇所。
ホントに、桜の満開時は、さぞかし綺麗だったでしょうね。
来年は、ここへ来る課題が増えました。

帰りは、細呂木を通り、丸岡城へと帰ってきました。
車をデポしている、emiさんとオレンジモグラさんとは、ここでお別れです。(お疲れ様~

そして、ysphotosさん、teraさんは我が家まで走ることに。
途中、松岡にある五松橋近くの桜を紹介しました。
こちらも、満開時に来てみたいということで…。
満開時には、ご一報入れますね。

さて、我が家に帰り、ysphotosさんとteraさんは車に自転車を積んで、お帰りになりました。
お疲れ様でした、また、走りましょうね。

さて、私はというと…。


走行距離 117km