平井小学校の給食

その日の給食の食材にまつわるクイズと写真を紹介します。

10月24日の給食

2016年10月24日 | 日記
麦ごはん

さんまの塩焼き

すだち

田楽

かきたま汁





徳島県の特産物

<クイズ>お隣の県,徳島県の特産物はどれでしょう?

1  すだち
     
                       
2  さんま


3  さといも








クイズの答え 1です。
 今日は,徳島県の郷土料理が給食に登場しています。
 すだちは,徳島県の特産品で,さわやかな酸味と香りが特徴です。今日の給食のように,さんまの塩焼きに汁をしぼって食べると,さんまがとてもおいしくなります。 
また,徳島県の山間部では,豆腐やこんにゃく,さといもを串に刺して炭火で焼いて,みそを塗って食べる「でこまわし」という郷土料理があります。
 給食では串に刺して焼くことができないので,だしで炊いた材料にみそだれをかけました。




10月21日の給食

2016年10月21日 | 日記
黒糖パン

魚のきのこソースがけ

粉ふきいも

うずら卵と小松菜のスープ



しいたけ
<クイズ>しいたけがおいしくなる季節はいつでしょう。
1 春
 
                            
2 夏


3 秋


4 冬





クイズの答え 3です。
秋になり,きのこがおいしい季節になりました。
だから今日の魚にかけているソースに,旬のきのこを入れました。
その中のしいたけは,三木町で作られたものです。
しいたけや,しめじ,えのきたけ等の「きのこのなかま」は,エネルギーが少なく,
食物繊維が多いので,おなかの中をきれいにしてくれます。
また,すごいことに,煮るとおいしい『だし』が出てくるのです。
だから,今日の魚のソースも,きのこのだしが出ています。
家でもいろいろな料理に使ってみましょう。

10月20日の給食

2016年10月20日 | 日記
かきまぜずし

さつまいもの天ぷら

赤だし

みかん

  

お祭りのごちそう
<クイズ> 香川県で,昔からおまつりのごちそうとして,よく食べてきた
食べ物はどれでしょう?
1  まんばのけんちゃん

                         
2  なすそうめん


3  さつまいものてんぷら





クイズの答え 3です。
今でこそ,てんぷらやコロッケといった揚げ物は,日頃からよく食べられていますが,
昔は今ほど食べ物がたくさんなく,油をたくさん使った揚げ物は,お祭りの日のごちそうでした。
またてんぷらには,この時期にとれるさつまいもを使い,収穫をお祝いして神様にお供えをしていました。
このてんぷらと一緒によく食べられるのが,かき混ぜずしです。かき混ぜずしも,お祭りなどのハレの日の食事の代表ですね。
今週の土曜日は,三木まんでがん祭りです。みなさんの家では,どんな料理が出てくるでしょうね。

10月19日の給食

2016年10月19日 | 日記
ミルクパン

皿うどん

大豆とかえりの揚げ煮

なし




京都の名物

<クイズ>6年生が明日から修学旅行にいく「京都」の名物はどれでしょう?

1  野沢菜漬け


2  しば漬け


3  たくわんづけ





クイズの答え 答えは2のしば漬けです。
明日から6年生が修学旅行に行きます。行き先は,兵庫・奈良・京都方面です。
日本全国には,そこでしか味わえない名物があります。6年生が修学旅行に行く「京都」の名物は,何でしょう?
宇治のお茶や八つ橋などの和菓子と並んで,漬け物が浮かんできます。
京都の漬け物といえば,きゅうりやなすを,むらさき色のしそと一緒に漬けた「しば漬け」が有名です。ちょっと酸っぱい味のむらさき色の漬け物が,ごはんとよく合います。しば漬け以外にも,千枚漬けなど京都でとれる京野菜を使ったつけものがたくさんありますよ。





10月18日の給食

2016年10月18日 | 日記
チキンカレー

海藻サラダ

キャンディチーズ




牛乳

<クイズ>次の中で,一番牛乳をたくさん飲んでいる国は,どこでしょう?

1  日本


2  アメリカ


3  スウェーデン







クイズの答え 答えは3のスウェーデンです。
スウェーデンでは,一日に約2本分の牛乳を毎日飲んでいます。日本人は,一日約半分の牛乳,アメリカは,一日1本とちょっとの牛乳を飲んでいます。日本人が飲んでいる牛乳がとても少ないことに気付きますね。
牛乳にはカルシウムを補給したり,神経を鎮めたりする大切な働きがあるので,スウェーデンと同じように1日に2本ぐらい飲んでほしいと思っています。
また,食物アレルギー等で牛乳が飲めない人は,そのほかの食べ物で,しっかりとカルシウムを補給しましょう。