8月19日 朝1時半に自宅出発。
目指せ100名山・第2峰は、北アルプスの常念岳。
登山口には5時までに着きたい。
ひたすら中央高速を西に向かう。
駐車場には、平日でも車がたくさんある。
夏休みのせいであろうか。
5時ちょうどに一ノ沢登山口入口から歩き始める。
常念乗越までは、コースタイムで登り4時間35分。
ひたすら歩き続ける。
大滝ベンチ
烏帽子沢出会
途中、常念岳が見える。まだ先は長い。
こんな沢でも残雪があった。
胸突八丁入口
途中、こんな所も
最終水場。冷たくておいしい。
もう少しで常念乗越。パチリ1枚。
もう一息。すぐこそが常念乗越。
やっと到着。常念小屋の向こうに素晴らしい展望。
大キレットから槍ヶ岳。雄大です。
とりあえず槍・穂高をバックに記念写真。
ここまでは、思いのほか調子よく登れた。
常念岳までは、稜線通しにもうひと登り。
<<<続く>>>
最新の画像[もっと見る]
-
乗鞍までスクーターツーリング・暑すぎる~ 4週間前
-
大峯奥駆道後半、あっという間の挫折(;´д`) 1ヶ月前
-
今日も熱すぎる ι(´Д`υ) 2ヶ月前
-
酷暑の家庭菜園!! 2ヶ月前
-
自転車で秩父巡礼③ 2ヶ月前
-
天空ビーチの日向山 (^^♪ 2ヶ月前
-
スクーターで大月の猿橋見学 (^^♪ 2ヶ月前
-
スクーターを購入 (^^♪ 2ヶ月前
-
乗鞍でスキーの板納め(^^♪ 3ヶ月前
-
しまなみ海道のサイクリング② (^^♪ 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます