goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

ああ~、またまた打ちのめされる・・・

2020年07月05日 10時31分19秒 | 家庭菜園

令和2年7月5日(日)

昨日は停滞する梅雨前線の影響で、九州地方・熊本に豪雨をもたらし球磨川が
氾濫して洪水が発生、大きな被害となってしまった。報道では「今までにない
大雨で身を守る行動を・・・・」とアナウンスしていたが老人ホームでは多数
の犠牲者が出てしまった。ご冥福をお祈りします。

東京でも昨晩は強い雨が降っていたが、明けると雨は上がっていた。さっそく
畑の様子を見てみる。雨の影響というより、ニャン助さんのご用足し場がどう
なったか気になって・・・・・



「おっ!いいじゃないか。今朝はやられていないようだ。」

強い雨のせいで皿から忌避剤が飛び散っている。この忌避剤は、植物にはよく
ないに違いないだろうから、今後、何らかの対応を考えよう。


ところが・・・・・なんと・・・・・

猫対策をしていない畝に用足しをされてしまった。あっちが駄目ならこっちが
あるよと言うことであろうか。またまた打ちのめされる・・・。

しかし、めげてはいられない。こんどはこちらも何とかしなければならない。

まだ、降雨後で畑はぐちゃぐちゃだから、しばらく作業はできない。晴れたら
やることとしよう。まずは深く穴を掘って○○を埋める。匂いが残っていると
ニャン助さんは「ここはボクのトイレだニャー。」ということで用足しをする
らしい。そして、忌避剤をセット・・・・。

ニャン助さんとの闘いは連戦連敗中であるが、戦いは挑み続けるぞ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする