ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

長良川球場

2009-03-12 | 野球
今月は野球ばっかりの宣言どおり、今日も試合を見てきました! 地元長良川球場で中日広島のオープン戦があったので行ってきたのですが、なんと10:15というものすごいバカ試合。でもハムの試合でないので気楽に見られたし、じゃんじゃんヒット出て点が入って動く試合は大変に面白かったです。しかも守り勝つ野球のはずの中日がまさかの5エラー(うち3つは岩崎)。満塁ホームランがあるのに負けるとかどういう展開だ。ほんと無責任で申し訳ないですが、生で見るにはこういう試合が一番面白いです。私の好きな喜田剛がスタメン出場してたし、吉見とマエケンの投げ合いとか、立浪井上緒方とベテラン勢も見られたし(前田さんや永川も見たかったけど)、ひたすら面白い試合でした。夕方には寒くなったけど、それまでいい天気でぽかぽかだったしね。

さてこの試合には、岐阜のゆるキャラ大集合というもうひとつのイベントがありました。私が以前からちょっと注目していた柳ヶ瀬のマスコット「やなな」が始球式も行うとのことで楽しみにしていたんですよ。他にも出てきたゆるキャラはこのやななのブログに詳しいですが、「キムぴ~くん」はないだろう、と強く主張したい気持ちです。あと去年は来ていた、鵜飼のマスコット「うーたん」もいなかったのが寂しい。やななは豪快にカーブを投げていました。

やななさん。ドアラやシャオパオといっしょに、何度かグラウンドにも出てきていました。



やななのブログを見てもお分かりでしょうが、岐阜というより東海地区はゆるキャラの宝庫なんですよね。ドアラやモリコロ、フーやだいなそうえもんなど、名古屋方面にもたくさんいて、ゆるキャラ好きにはたまらない土壌となっていますよ。

あとやななさんは中日ユニを着ていて、背番号はやななにちなんで「87」だったのですが、それは元日ハムの上田コーチの番号だったり。



これはヘリから始球式用のボールが落とされるのを待ち構えるドアラ。無事キャッチしていました。



いつも可愛いシャオロンパオロン。

最新の画像もっと見る