東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

進学は誰のため~生徒達の会話より~

2015-06-25 12:02:01 | 子育て編

昨日は高校生達に、進学希望校に向けて生徒と講師が共同で書き込んでいく表を配り

志望校と模試の結果などを書き込みました

今通塾している生徒さん達は1年から3年までとても「素直で賢い」生徒さんが多く

志も高いので会話していてもとても楽しいです

 

表を書き込み、私の所に1人、二人と集まってきます

3人の生徒さんと進学について、今の学校生活に着いて、将来についてなど

気がつけば30分も話し込んでしまいました

面白い事に、高1、高2、高3と学年が並び、それぞれの学年での悩みが出て

それぞれの意見があり、それぞれが感心し合っていました

学年の壁を越えて、みんな本当に仲良しで向上心を磨き合っています

 

高1の生徒さんは学校で大学進学に関するパンフレットが配られ

進路について真剣に考えるきっかけをもらいました

この生徒さんの目標は明確な方で、英語を使った仕事に付き海外で暮らすのが夢だと

前々から話を聞いていましたので、大学選びもそれほど迷う事も無いでしょう

高2の生徒さんもやはり明確なのでだいぶ志望校は絞られています

高3の生徒さんは既に決めている志望校に向けて一直線に励んでいる真っ最中です

 

みなさん志望校は高く、厳しい受験期になりますが

それを覚悟して挑もうという意思があります

高校受験期での経験がとても活かされていますね

高3の生徒さんは、中学生時代から運動部に所属しハードな部活動と平行して上位校に進学

上位校の中でもトップ20位以内で学力をキープしてました

この生徒さんが当塾に来たのは中学2年生の頃です

始めはごくごく普通の学力で、学校でも平均点あたりをうろうろしている感じでした

部活動が最終的に終わったのは3年の10月で、こちらの方が焦った事を思い出します

そんな生徒さんが上位校に受かり、その中で上位をキープしつつ部活動も件部して

高校生活を本当に楽しんでいるのはなぜか?

いわゆる文武両道を実践していると言っても過言ではないでしょうね

この生徒さんはとても素直です

宿題は必ずやってきます

小テストにも真摯に取組みます

運動部で鍛えた体力もあり、ポジティブです

他人の事を悪く言ったり、見下したり絶対にしない子です

いつも穏やかな顔をして、誰とでも仲良く出来る子

そんな人間に成長しました

しかし、高校受験期では違いました

穏やかでポジティブなのはそのままなのですが、自分に甘い性格だったのだと思います

受験期には私も叱咤激励を飛ばした事もありました

 

「うん、よく怒られてたね~」とのんきな顔をして当時を振り返り

そんな話を聞いた高1と高2の生徒さんは驚いていました

高校受験期を指導した講師は今大学進学に向けて指導をしていますが

この生徒さんが大学進学を決めたのは、そんな講師陣の影響が大きいのです

いえ、彼らと過ごした事で目標は彼らと同じ大学になりました

 

そんな話を横で聞いていた1年の生徒さんが、「羨ましい」と言います

この生徒さんは公立中高一貫の内部進学だったため、高校受験を経験していません

中3後半には高校数学に入りましたが、今また同じ単元のやり直しをしているので

なぜあの時高校の範囲をしたのか?と疑問を持っていました

高校から合流する生徒さん達の為に同じ単元をするなら、3年の時に高校範囲を学習した意味を

子ども達に説明して欲しいと思うのですが、そんな説明はありません

それどころか、最近全校生徒の前で校長先生が言った言葉に生徒さん達は唖然としたと言います

「あなた達は我が校、○○校の為にいるのだから、頑張ってください」

生徒同士顔を合わせて「え!?」となったと言います

教室に戻ってから、担任の先生が「あれは、そういう意味じゃないからね」とフォローしていたそうです

 

高2の生徒さんは部活動と勉強の両立に悩んでいます

高3の生徒さんの経験を聞きながら、自分なりに考え行動するでしょう

そんな力を持っている生徒さんです

 

みんな色々ありますね

でも、進学は自分の為です

その事はだけは私は譲る気はありません

大学へ進学する事が大前提ですが、どこで何を学ぶかは生徒さん本人の意思で決めて欲しいですね

 

国立の中でもトップクラスを目指している高3生さんが言いました

「将来の職についてなんて考えてないよ、自分がどんな仕事に就くかなんて今は決めれない。

ただ、今は頭の良い人間になりたいんだ。」

その言葉にも、1.2年生はビックリ!

二人は将来の職を考えて大学を決めようとしていたからです

「頭のいい人間になりたい」

その言葉は大きな刺激になった事でしょう

 

この教室には素晴らしい生徒さん達が集まっていると思います

嬉しいような、誇らしいような・・・私にとっても楽しく有意義な時間でした。