goo blog サービス終了のお知らせ 

東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

9月27日~高校数学講座は確率~

2014-09-25 10:13:40 | 高校生さん

台風の影響で風が強くちょっと肌寒いですね

高校生さんたちは文化祭の疲れもあり、少々体調が優れない生徒さんもいらっしゃいます

みなさんも気をつけてくださいね

 

昨日は夕方の雨で「良問チラシ」をお配りする事があまり出来ませんでした

しかし、教室に寄ってくださり問題をお持ち帰りくださった親御様もいらっしゃり、とても嬉しいですね

今回の数学特訓は「確率」の基礎から発展までを扱いますので

問題も難易度を3つに分けてチラシに載せいています

解答用紙も一緒につけてありますので、お子さんもとりあえず解いてみよう。。。と思ってくれるのでは

ないでしょうか

三つの難易度は基礎から発展までと言いたいところですが、残念ながら

入試過去問での難易度です

一番易しい問題は数学が得意な生徒さんなら解いて欲しいところですが

2番、3番となると一筋縄では行かないでしょう

特に3番は学校の先生と言えど悩まされるような問題ですから

生徒の皆さんは「解く」というより「見る」に近いかもしれません

 

もし、お手元にその「良問チラシ」があって解いた生徒さんは

27日以外でもぜひ教室にお持ちください

せっかく問題を解いたのですから、解答解説を聞かなくてはもったいないですからね

 

27日はこの問題の解答解説も含めて実施します

まだお申し込みをされていない高校生さん!!

まだご参加を受け付けていますのでぜひ早めにお申し込みください