東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

受験生の12月!

2012-12-02 14:27:12 | 受験生さんへ

いよいよ12月ですね!!

受験生さん達にとっては、臨場感たっぷりな秒読みが始まっています!!

 

それぞれの目標校に対してそれぞれの取り組みがあります

ここから本当に辛いのは

上位校を目指している生徒さんたちとも考えられます。

 

苦手教科をカバーすべく、得意教科を伸ばす学習も手が抜けませんね

上位校を狙う生徒さん達にとって苦手教科と言っても

解法が理解できていない訳ではなく演習もそれなりにこなしている事でしょう

それでも偏差値がなかなか伸びないという壁にぶつかるのもこの時期だと思います

 

目標校が65以上の場合、偏差値がまだ届いていないと言った生徒さんもいると思います

志望校を絞り込むこの時期に変更したり、または第2志望校、第3志望校、併願校の

選択もしなくてはいけないですから

精神的にも最も追い込まれる時期かと思います

 

親御さんに至っては、親ばかりが焦ってしまって・・・となるのも

私を含めこの時期でしょう(私もだいぶ焦ってるんです)

 

 

教室では、様々な教材を使い、生徒さんの弱点克服の学習に力を入れています

目標校の合格が第一です

満点を取る事を目的とする学習は不要です

何度も各単元を復習します

例えば一次方程式と連立方程式がごちゃごちゃになってしまっていて

文章から式を立てる時になぜか無理やりな事をしていまうというミスもまだ見られます

発想力を駆使して解いた図形問題も、そんな解法はないでしょ?

と言いたくなるような無理やりにでも解こうとしている場面を見かける事もあります

これらは解法を知っているからこそ起こるトラブルと言えますね

使いこなせるようになるにはどうすればいいのか

なぜ混乱して考えてしまうのか

これらを一つ一つ探りながら解決していく必要があります

65以上の高校が志望校の場合、学習もとてもシビアになっているのが普通でしょう

 

60以下の志望校の場合は

基礎的問題を絶対に落とさないという条件をクリア出来ているか

これは計算問題だけではなく、文章問題にもです

難易度の高い問題に正解できるか?ではなく標準問題での正答率を

考えてみましょう

図形問題ではそれぞれの題問の始めの問題つまり(1)がまんべんなく

正答できているかが大切

 

弱点にこだわり過ぎて得意教科を伸ばす事を忘れずに頑張りましょう

 

12月の学習はバランスが大切です

冬期講習での追い込みで自信をつけましょう!!

 

みんなファイト!!