誉田山古墳(応神天皇陵古墳)から外環状線を渡り、羽曳野市役所を西に入ったしばらく行ったところに、墓山古墳がある。自転車を快速に飛ばし、古墳の近くまで坂道を登っていった。
後円部については、市役所の外郭団体の駐車場と古墳の周濠の間の細い道から見学をしないといけない。よく見ると後円部の裾の方には石垣が見える。おそらく後世の修復の後なのだろう。私の記憶を辿ると、ずいぶん昔たぶん30数年前の小 . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- bk1
- 愛用のインターネット書店
- yahooの掲示板
- アメリカンフットボール関係の掲示板です
- 関西学生アメリカンフットボール連盟
- 立命館大学アメリカンフットボール部
- 我らがパンサーズの公式HP
- 日本フラッグフットボール連盟 関西DIV HP
- 筆者も最近はまっているフラッグフットボールの連盟です。
- フラッグフットボールをやろう
- 天下一品HP
- 我らが天下一品のHP 出来れば直営店以外の店レベルも上げてくれ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 273 | PV | ![]() |
訪問者 | 154 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,476,628 | PV | |
訪問者 | 752,810 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,155 | 位 | ![]() |
週別 | 3,020 | 位 | ![]() |