goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

五七五

2022年10月13日 18時53分55秒 | Weblog

最近はNHKラジオを聞くことが多く、、、、、

 

平日の午前中、「らじるラボ」という帯番組があり、

その中に「ラボ句会」というコーナーがあった(火曜日だったかな)。

俳句に興味があるわけではないので、まぁ、ほとんどBGM。。。。

聞き流し状態だったのですが、、、、、、

 

この秋の番組改編でこのコーナーは消えた。

で、最終回を聞いているときになんだかとても興味が湧いてきたんですよ〜

俳句に

作句してみようかなぁ、、、、なんて気持ちが、、、、

 

ボケ防止にもなりそうだし、とりあえず取り組んでみよう、、、

俳句と川柳の違いもよう分からんのだけれどねぇ

五七五を紡いでみようと思います。

季語が分からないので、当面は混合ということで(笑)

 

ノルマは、、、、、とりあえず週1個くらいかな

やるからには、少しは勉強してみたいと思う。

どんな本がいいのかなぁ。。。。

 

               

実は、聞き流しているのだけれど最近妙に気になる番組が他にもある。

毎週土曜日に放送している「石丸謙二郎の山カフェ」

そしてやはり土曜日にオンエアーしている「鉄旅、音旅、出発進行〜音で楽しむ鉄道旅」

 

山歩きも鉄道旅も若い頃は好きだったので、

放送を聞くうちに、なんだか眠っていた気持ちがふつふつと、、、、、

 

              

「家路へと ほんわか香る 金木犀」

 

処女作です(笑)

「ラボ句会」最終回の兼題が金木犀だったので。。。。

仕事帰りに自宅近くで香ってくる金木犀。

一日の終わりを告げ、ホッとする気持ちを詠んでみました。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする