goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

新宿鮫

2012年02月22日 20時11分59秒 | 読書
 「新宿鮫」 大沢在昌 著


 新宿鮫シリーズ、第1作目からチャレンジすることにした。

 本作品の前に読んだ「新白」は先週木曜日に読破したので、本作品も実質3日程度で読み終えたことになる。

 各駅停車作戦が結構ペースをあげているかも(笑)



 「灰夜」でも、だいたいの素性は分かったけど、なるほど、鮫島警部はそういう人だったのね。

 しかし、面白い舞台設定をしたものだと感心しきり。 キャストもにくい。


 著者の大沢さんは、鮫島警部のように組織にはじかれた警察官僚に出会ったのでしょうかね。




 最近、そういう官僚は退官して暴露本を書いたり、テレビでコメンテーターを務めているけど・・・

 厚生労働省や経済産業省、財務省あたりに多いかな(笑)


 まぁ、それは置いといて、とにかく面白い。



 第2作は「毒猿」。ちょっとググってみたら、テレビドラマにもなったらしい。

 楽しみ、楽しみ



 ところで、このシリーズは何冊あるのだろう。 先は長そうだなぁ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする