「第80回 印旛郡市駅伝競争大会」が開催されました。

中学の部は50校のエントリー。
欠場校があったようで実際は40校程度…かな。
長男は代表に選ばれ、2区、3.44キロを走りました。
陸上部ではないのだけれど……
受験生なんだけれど……
他校はもちろん陸上部員のようですが、我が校は全校から選抜したようです。
その結果、代表者8人のうち6人がサッカー部員という結果に…
そのため、他校はランナーらしいユニフォームでしたが、我が校は体操着。
ちょっとかっこ悪かったような
長男は2区だったので、まだほとんどだんご状態で、第2グループの集団の中で我々応援団の前を通過。
どうやらそのままタスキを渡したようだが、本人的には「3人に抜かれた」という意識らしく、走った後はとても悔しがると同時に責任を感じていた模様。
レース後、2区はエース区間だということを陸上部の顧問から聞かされ、多少肩の荷が下りたようでした。全国大会に行くような選手もいたみたいです。確かに先頭を走る子はスピードの時限が違ってたね。
結果は6位入賞。 賞状だけ学校に持ち帰ることになりました。
寄せ集め軍団としては頑張ったのではないでしょうか。


お疲れ様でしたぁ~

中学の部は50校のエントリー。
欠場校があったようで実際は40校程度…かな。
長男は代表に選ばれ、2区、3.44キロを走りました。
陸上部ではないのだけれど……


他校はもちろん陸上部員のようですが、我が校は全校から選抜したようです。
その結果、代表者8人のうち6人がサッカー部員という結果に…

そのため、他校はランナーらしいユニフォームでしたが、我が校は体操着。
ちょっとかっこ悪かったような

長男は2区だったので、まだほとんどだんご状態で、第2グループの集団の中で我々応援団の前を通過。
どうやらそのままタスキを渡したようだが、本人的には「3人に抜かれた」という意識らしく、走った後はとても悔しがると同時に責任を感じていた模様。
レース後、2区はエース区間だということを陸上部の顧問から聞かされ、多少肩の荷が下りたようでした。全国大会に行くような選手もいたみたいです。確かに先頭を走る子はスピードの時限が違ってたね。
結果は6位入賞。 賞状だけ学校に持ち帰ることになりました。
寄せ集め軍団としては頑張ったのではないでしょうか。


お疲れ様でしたぁ~
