今日は次男のチームがスイカカップに参加しました。
名前の通り、有名なスイカの産地で行われた大会です。
参加チームは16。4つの会場に分かれてまずは予選リーグです。
結果。1勝1敗1分。
グループ2位は予選落ちでございますぅぅぅぅ
結構スポンサーのついている大会らしく、参加賞がたくさんありました。
その中にスイカが2玉。美味しかったで~す。
今朝は6時30分集合でした。
なので6時起き。
ワールドカップ見ちゃってるし、眠いッス
予想通り、アメリカは大会を盛り上げてくれそうな予感ですねぇ。

本日のオマケ写真。
昨日の鳥見。ヨシゴイを発見したのは「印旛沼環境破壊線」(←成田空港へアクセスする新線のことで~す)の見える場所。
ヨシゴイを待っている間、試運転のスカイライナーが何度も往復しておりました。ちょっと距離があったけど…

ちょっとだけ流し撮り。

ついでにこんなのもお目見え。

ドクターヘリですね。
日本医科大学千葉北総病院のものでしょう。



名前の通り、有名なスイカの産地で行われた大会です。
参加チームは16。4つの会場に分かれてまずは予選リーグです。
結果。1勝1敗1分。
グループ2位は予選落ちでございますぅぅぅぅ

結構スポンサーのついている大会らしく、参加賞がたくさんありました。
その中にスイカが2玉。美味しかったで~す。
今朝は6時30分集合でした。
なので6時起き。
ワールドカップ見ちゃってるし、眠いッス

予想通り、アメリカは大会を盛り上げてくれそうな予感ですねぇ。






本日のオマケ写真。
昨日の鳥見。ヨシゴイを発見したのは「印旛沼環境破壊線」(←成田空港へアクセスする新線のことで~す)の見える場所。
ヨシゴイを待っている間、試運転のスカイライナーが何度も往復しておりました。ちょっと距離があったけど…

ちょっとだけ流し撮り。

ついでにこんなのもお目見え。

ドクターヘリですね。
日本医科大学千葉北総病院のものでしょう。


