goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

受験

2010年06月10日 20時49分28秒 | 子供たちのこと
 先週、第1回目の「進路希望調査」を長男が持ち帰ってきた。


 長男との会話はサッカーが中心だが、たまにはまじめな会話をしなければなりませんねぇ~。

 一度にたくさん話をすると、本人も混乱するだろうから、少しずつね



 まずは、進路説明会でも説明があった、考えるベースとなる「将来の希望職業」について聞いてみましょうか。


 そんなのまだあるわけないよねぇ。あたしの子供だもん。

 ということで、先週来、長男とは職業選択の考え方やそこを目指すときの手段について話してきた。本人も本気で聞いてはいないだろうけど、おぼれげにも頭に入ればと思って。

 その上で、高校受験はそれを考えなくても、自分の目指す高校を自分の意志で決定するよう言い渡してあった。もちろん、その理由をきちんと言えることが条件。


 今週月曜日が調査票の提出日だったので、その結果を聞いたところ、まぁ、見事にサッカーを基準に選択してやがった。

 希望3校を記すうち、2校は全国レベル。


 まぁ、この間、自分が県内の高校サッカー部の、昨年からの大会の成績等を調べて資料を渡したりしていたんですがね。


 まさか全国レベルの高校を選択するとは……。

 競争相手がたくさんいる中でレギュラーを勝ち取ろうという、その意気だけは買ってあげますか。


 問題は、それらの志望校、現在の学力ではちょっとリスクがあるという点。

 部活が終了する夏以降どれだけがんばれるかなのだろうけど、私の子だからなぁ~


                  

 本日のオマケ写真。

 日曜日次男が試合に行った、千葉市の小学校の花壇に咲いていました。
 アスター類ですかね。








コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする