goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

はじめまして ヨシゴイさん

2010年06月12日 19時08分42秒 | 野鳥
 今日は長男の練習試合があったけどアウェー。

 昨年秋の新人戦、県ベスト8のチームらしいので、見たかったのですが、市川はちょっと遠いなぁ。
 ということでパス。次男の試合もなし。


 久々に鳥見に出掛けることにした。


 起きられれば早朝に出るつもりだったけど、やっぱり撃沈。

 ワールドカップを見ちゃったからね



 家を出たのは昼。

 印旛沼を目指しました




 観察を始めて小一時間。湖畔の田んぼ道をゆっくり走っていると、カラスくらいの大きさの白っぽい鳥が田んぼに降りました。

 「あれは何?」

 「きっとまだ見たことのない鳥に違いない」


 車を止め。カメラをセット。出てくるのを待つことに……



 なかなか出てこない。


 歩いて近寄ってみることに。

 植えられた苗のラインとラインの間を注意深く見ながら、ゆっくり、ゆっくり……


 「いた」





 この子はだ~れ???

 すぐに苗の列に隠れてしまいましたよぉ~

 この場所でまたまた待機。


 2列横のラインで再び発見。





 あなたは誰なの~~  姿を見せてくれ~

 すると畦をとことこと登ってきましたよ~









 ヨシゴイさんでした。

 再び苗のなかに隠れてしまったので、車のところに戻りまたまたまた待機。

 飛んでいるところが撮りたい。


 出てこないなぁ~。あきらめようかなぁ~。

 あきらめようと、椅子を車にしまった時でした。

 やっと飛んでくれた。


 ピントが来てないけど、ちょっと面白い姿なので… (離陸直後です)





 飛ぶときれいな黒が出るんですねぇ。 待ってよかった。







 結局この場所には1時間半くらいいたかな。


 ヨシゴイさんは初対面でした



 この場を後にして、沼の反対側に行くと、ヨシゴイ狙いのカメラの列がズラリと並んでいました。

 ここが印旛沼の鳥見ポイントなんだ。知らなかった

 中には朝6時から待っているという強者も

 「反対側いましたよ~」 って叫んであげればよかったかなぁ。


 長くなったので今日はこのへんで。

 続きはまた今度



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする