子供たちが通う小学校は年に数度「図書まつり」と称した授業参観を実施している。1冊の本を、劇や紙芝居などで表現する発表会だ。
今日はその図書祭り。次男の班は「ひとりぼっちの神様」というお話。
次男は神様役。おじいさんの声色をだそうと役作り(?)していた点は一応評価してあげよう。
しばらく教室を訪れないと、子どもたちの成長に驚く。皆、どんどん大きくなる。身長では後ろから2、3番目だった次男は少し前に押しやられたようだ。
昨今の社会情勢に埋もれていると、小学校の教員がうらやましく思えてくる…
今日はその図書祭り。次男の班は「ひとりぼっちの神様」というお話。
次男は神様役。おじいさんの声色をだそうと役作り(?)していた点は一応評価してあげよう。
しばらく教室を訪れないと、子どもたちの成長に驚く。皆、どんどん大きくなる。身長では後ろから2、3番目だった次男は少し前に押しやられたようだ。
昨今の社会情勢に埋もれていると、小学校の教員がうらやましく思えてくる…