●エアロビクスを習いに外出していた私に、友達から電話がありまた。
横文字に弱い母は何を思ったのか、
「娘はアクロバットに行っています」
と答えたそうだ。
●弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。それで、高校1年生のとき、
アメリカに留学することになった。そのとき、母は親戚や近所
の人に、
「うちの息子をアメリカにホームレスにやるんでよ」
と言って、自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。
●先日、プロ野球ニュースを見ていたときのこと。
「ヤクルトのルーキー、伊東」
と聞いて、母は、
「日本人ぽい人ネ」
と言った。
●祖母は62歳。
記憶力が悪いからと、キャッシュカードの裏に黒のマジックで
大きく、その暗証番号を書いている。
●先日、父はメガネを作りに行った際、
「無色ですか?」
と店員にレンズの色を聞かれると、何を勘違いしたのか、
「いえ、銀行員です」
と、自分の職業を答えていた。
●うちの父は、沖縄に向かう飛行機の中でエラソ~に、
「沖縄は島全体が『さんしょううお』なんだぞ!」
と言った。
それを言うなら、サンゴ礁だ!
つづく
横文字に弱い母は何を思ったのか、
「娘はアクロバットに行っています」
と答えたそうだ。
●弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。それで、高校1年生のとき、
アメリカに留学することになった。そのとき、母は親戚や近所
の人に、
「うちの息子をアメリカにホームレスにやるんでよ」
と言って、自慢して歩いていた。
ホームステイとホームレスを間違えていたのである。
●先日、プロ野球ニュースを見ていたときのこと。
「ヤクルトのルーキー、伊東」
と聞いて、母は、
「日本人ぽい人ネ」
と言った。
●祖母は62歳。
記憶力が悪いからと、キャッシュカードの裏に黒のマジックで
大きく、その暗証番号を書いている。
●先日、父はメガネを作りに行った際、
「無色ですか?」
と店員にレンズの色を聞かれると、何を勘違いしたのか、
「いえ、銀行員です」
と、自分の職業を答えていた。
●うちの父は、沖縄に向かう飛行機の中でエラソ~に、
「沖縄は島全体が『さんしょううお』なんだぞ!」
と言った。
それを言うなら、サンゴ礁だ!
つづく